最新更新日:2024/06/02
本日:count up71
昨日:255
総数:1162879
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

10月16日(月) 生徒総会

 生徒総会で全ての議案が承認され、後期の活動が正式にスタートしました。
 最後に校長が、後期生徒会スローガン「成到(なっとう)」について、中国の格言「水到渠成」(一人一人が自分のすべきことを続ければ、自ずと目指す方向に進んでいく)という言葉にも通じる、ここからがスタートだと激励し、生徒総会を終了しました。
画像1 画像1

10月16日(月) 生徒総会

 質疑応答の様子です。
 執行部、各委員会の活動計画について、全校から活発に質問が出されました。
 後期役員が、その一つ一つに丁寧に回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 生徒総会

 図書委員会、保健委員会の後期活動計画について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月) 生徒総会

 執行部、給食委員会、安全委員会の後期活動計画について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 生徒会引き継ぎ

 前期生徒会と後期生徒会の引き継ぎが行われました。
 前期生徒会長の言葉にもありましたが、それぞれの個性が伸びた半年だったと思います。
 前期役員と後期役員が笑顔で握手を交わし、生徒会活動のバトンを引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)各学年 特設音楽

 合唱コンクールを5日後に控え、各学年1時間ずつ音楽の時間を設けました。合唱団おおやま代表 谷崎さんに再度お越しいただき、各クラスの合唱へのアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)合唱朝練習の様子

土曜日の合唱コンクールに向けて、今週は朝練習も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(土)練習試合(野球部)

本校グランドにて富山北部中学校野球部と練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(土)男子バスケットボール部

 男子バスケットボール部は少ない人数ながら、練習を頑張っています。1対1の練習の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)クマ鈴を着けて登下校しています

 校区でクマの出没が頻発していることを受け、本校生徒はクマ鈴を着けて登下校しています。
 各家庭で購入したものや、学校から貸し出したものなど、形もさまざま、音色もさまざまです。
 貸し出し用クマ鈴にはまだ余裕がありますので、必要なご家庭はtetoruからお申し込みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/6 RD
3/7 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般入試

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522