本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

10月12日(木)1年 授業風景

1−1数学の様子です。
「比例式を利用して文章題を考えよう」
説明を聞いたあと、文章題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)2年 プロジェクトアドベンチャー

 今日は2年2組が、とやま健康パークでプロジェクトアドベンチャーを体験しました。
 それぞれのグループでアイディアを出し合い、コミュニケーションを取り合いながら楽しく活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)2年 合唱練習

 2年1組の合唱練習の様子です。
 パート練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)3年 合唱練習

 3年1組の合唱練習の様子です。
 パートごとに練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)体育館改築工事

 工事は着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)3年 授業風景

3−2社会「日本国憲法では憲法の保障と改正をどう定めている?」
1票の格差について、富山県と東京都での選挙を例に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)3年 授業風景

3−1数学「いろいろな関数について考えよう」
集中して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)2年 授業風景

<上・中>
2−1国語「短歌の基礎知識」
 句切れについてChromebookで学習しています。

<下>
2−2保健「交通事故などによる傷害の防止」
 自転車の通行規制について、初めて知ることも多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)1年 授業風景

<上>
1−1理科「沸点と融点とは」
 水は?液体窒素は? さまざまな物質を例に挙げながら考えています。

<中・下>
1−2家庭科「衣服の表示を読み取れるようになろう」
 いろいろなマークの意味を学び、問題にチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)3年 合唱練習

 3年2組の合唱練習の様子です。
 今日はパート練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/6 RD
3/7 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般入試

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522