最新更新日:2024/06/04
本日:count up87
昨日:92
総数:371385
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

夢の教室 2

 レクリエーションでは、みんなで手を離さずに鬼にタッチされないように逃げたり、ボールを落とさずに動くといった内容でした。講師の先生と相談したり、笑顔で楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の教室 1

 2月27日(火)

 5・6限に1・2年生は「夢の教室」を行いました。「夢の教室」とは、様々な競技の選手が「夢先生」として子どもたちと交流し、将来のことや夢について考えるプロジェクトです。今回は、元サッカー選手の西川優大さんが来てくださいました。
 最初は体育館でレクリエーションを行い、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子 2


 2年生は、数学でした。
 3年生は、美術でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4時間目の授業の様子 1


 1年A組は、国語でした。
 碧空級は、自立活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 2


 2年生は、英語でした。
 3年生は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 1


 1年A組は、数学でした。
 碧空級は、国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 2


 2年生は、理科でした。
 3年生は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 1


 1年生は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 2


 2年生は、道徳でした。
 3年生は、数学で県立高校の過去の問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 1


 2月27日(火)

 1年A組は、理科でした。
 碧空級は、英語でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4 職員会議
3/7 県立一般?
3/8 県立一般?
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250