最新更新日:2024/11/20
本日:count up12
昨日:83
総数:313872
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

9月27日(水)まちたんけん3(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 瀧社の天井にはきれいな絵がたくさん描かれています。子供たちはうっとりと天井を見上げていました。そして、地域の方に参拝の仕方を教わり、真似てみる子供もいました。

9月27日(水)まちたんけん2(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 宮司さんの在中されていない瀧社ですが、今日は上滝っ子のために地域の方4名が、清掃をしてきれいにして待っていてくださいました。中にいれていただき、たくさん質問に答えてくださいました。

9月27日(水)まちたんけん(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日2年生は、生活科の学習で、まちたんけんに行ってきました。地域の方が案内と解説をしてくださり、瀧社まで行ってきました。

6年生コロブチカを仲良く踊る

 9/25(月)、たくさんの先生方に算数の授業を公開した6年生。同じ場所である「みんなの広場」から何やら楽しそうな声が聞こえてきました。近付いてみると、6年生たちが、フォークダンスを一生懸命踊っていました。曲のテンポが上がってくるのに合わせて。子供たちの動きも速くなり、曲が終わるころには、みんな汗をたくさんかいていました。昨日も今日も仲の良さを感じる一コマでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

上滝っ子天下一記録会に挑戦する

 天下一記録会が行われました。
よりよい記録を目指し、子供たちは全力を尽くしていました。
思ったよりもよい記録を出せた子も、思い通りの記録を出せなかった子も、
どの子もよりよい自分を目指してこれからも伸び続けていくことでしょう。

画像1 画像1

9月26日(火)食育委員会クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のチャレンジタイムにパソコンをもって校内を回る子どもたち。食育委員会クイズに取り組んでいる最中でした。パソコンを持っている理由はQRコードを読み込むためです。1・2年生も上手にパソコンを使って取り組んでいました。「この問題、何だろう?」「やった、正解だ!」等、他学年と交流しながら楽しく取り組んでいました。

9月26日(火)明日のミュージックタイムに向けて 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日のミュージックタイムでは、4・5・6年生で「はじまりのうた」を歌います。朝には、3階ワークスペースに集まり練習をし、今日の音楽の時間には体育館に並んで練習を行いました。体育館には上学年のすてきな声が響いていました。明日はすてきな歌声を下学年に届けましょう。

9月25日(月) 6年生算数科の授業を公開する

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、富山市内の小学校から6年生の人数とほぼ同数の先生方が来校し、算数科の授業を参観されました。いつもと違う場所、雰囲気での授業でしたが、子供たちは
「なかよく」「かしこく」「よりよい自分に向かって」「しゅうちゅうして」
課題に挑戦していました。
 授業終了後、参観者の先生方からは、公開授業について熱のこもった協議が行われました。その中で、本日の上滝小6年生の学びのよかった点、学級の素敵な姿について言及される場面がありました。とても誇らしくうれしい気持ちになりました。

9月22日(金) 3年生音楽の授業を公開する

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、たくさんの先生方が3年生の音楽科の授業を参観しに来られました。いつもとは違う雰囲気だったにもかかわらず、普段通り心から音楽を楽しむ姿が見られました。音楽的に表現することの心地よさ、楽しさを味わえる素敵な子供たちでした。

9月22日(金)「どちらがおおい」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「どちらがおおい」の学習です。2種類のペットボトルで、どちらが多く入るかを比べました。どういう方法で比べたらいいのかを考え、もっと大きな入れ物に移して比べること、一方に入れて溢れるかどうかで比べること等、いろいろやってみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021