最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:28
総数:525475
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

2年生 卒業を祝う集会に向けて その1

 3月1日(金)に行われる6年生の卒業を祝う集会に向けて、歌のプレゼントとダンスの披露を計画していた2年生の子供たちですが、学習参観終了後から本格的に動き出しました。
 歌では、どの歌を使うのか、どんな歌詞をつけるのか、ダンスでは、どの曲にするのか、どんな振り付けをするのか、実はどうやって決めようかと密かに思い悩んでいたのですが、
実際に動き出してみると、そんな心配は全く不要だったことが分かりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科の学習の様子からその2

 2年生の国語科の学習の様子から。
 学習の最後に、自分が最も心を動かされた場面や、その時の感想等についてまとめました。
 まず、グループで考えを交流した後、学級全体で交流しました。
 多くの子供たちが、本文に根拠を求め、自分の考えや感想を書くこと、伝えることができており、読む力、書く力、話す聞く力の伸びを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科の学習の様子から

 2年生の国語科の学習の様子から。
 2年生ほぼ最後の物語教材となる「スーホの白い馬」では、物語をいくつかの場面に分けて、登場人物の様子や気持などを考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 もうすぐひなまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日はひな祭りですね。学校の椿庵にはひな人形が飾られました。

 3年生みんなでひな人形を見て、歌を歌いました。歌詞の意味や、飾りの意味を知った子供たち。興味津々でひな人形を見ていました。

3年生 6年生さんと百人一首対決

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生さんが百人一首をしにきてくださいました。6年生さんが来られることを知った子供たちはお喜びでした。

 いざ百人一首を始めると、なかなか札をとることができない3年生。それでも「6年生さんと百人一首ができて嬉しい!」「楽しかったなあ」と満足した表情をしていました。

1年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、6年生へ感謝の気持ちを込めて、言葉や歌、メダルのプレゼントをしました。他の学年の出し物も楽しみました。「ありがとうの気持ちが伝わって、うれしいな」「卒業まであと少しだね、さみしいよ」「ぼくもかっこいい2年生になれるよう頑張りたい」と振り返る子供たちでした。

1年生 ひな祭り

画像1 画像1
 ひな祭りを楽しみました。雛飾りを眺めながらひな祭りの歌を歌ったり、三人官女などの役割を話したりしました。大谷翔平選手のグローブもお披露目しました。大喜びの子供たちでした。

6年生 最後の漢字検定

 本日、6年生は最後の漢字検定に臨みました。直前の休み時間には、一人で静かに確認したり、仲間に問題を出してもらい確かめ合ったりしました。
 配られた用紙に丁寧に名前を書いている姿から、これまでの学校生活で学んできたことをこめようとしているように感じます。
 これからも身に付けた力を発揮しようとする姿勢を大切にしてほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係活動が盛り上がっています。
 運動係では、ラダーのレッスンやおにごっこ、ドッジボールを企画しました。給食係では、食材や栄養のクイズラリーをしました。算数係では、点つなぎ競争をしました。教室のカレンダーを見て、次は何をしようかなと楽しみにしている子供たちです。

1年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養士の先生から、朝ごはんの大切さや3色の栄養素について教わりました。「朝ごはんをしっかり食べて、頭と体のスイッチを入れて学校へ行きたいな」「給食は栄養満点なんだね」と学んだことを伝え合う子供たちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
3/5 地区児童会
3/6 避難訓練
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265