芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

子どもの成長と社会  3−C家庭科

10月16日(月) 2限

 3−Cの家庭科の授業風景です。子育てと社会や地域のつながりについて、学種をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

空想の世界  2−C美術

10月16日(月) 2限

 2−Cの美術の授業風景です。「空想の世界」のイラスト制作に取り組んでいます。どんな題材でデザインするか。「ひょっとこザワールド」というタイトルで、制作している生徒もいます。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動画で振り返り  2−B体育

10月16日(月) 2限

 2−Bの体育の授業風景です。先日授業で行った「ハードル走」の画像を見ながら、お互いにアドバイスを書き込みしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月16日(月)

 今日の給食メニューは、
・ソフト麺のカレーソース
・大根サラダ ・蒸しパン ・牛乳  です。
 みんな大好きソフト麺。カレーソースは、お肉とタマネギの旨みがぎゅっと凝縮されていて、とても美味しいです。
 調理員さん、ありがとうございます!
画像2 画像2

パートリーダーを中心に 2  2−A音楽

10月16日(月) 2限

 女子もステキな声!仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

パートリーダーを中心に 1  2−A音楽

10月16日(月) 2限

 2−Aの音楽の授業風景です。合唱コンクールの練習です。2−Aは「HEIWAの鐘」を歌います。男子、いい声です!
画像1 画像1
画像2 画像2

心を落ち着けて   1−A国語

10月16日(月) 2限

 1−Aの国語の授業風景です。書道の学習です。今日は「大空」を行書で書く練習をしています。集中して、伸びやかに!
画像1 画像1
画像2 画像2

比例のグラフ   1−C数学

10月16日(月) 2限

 1−Cの数学の授業風景です。「比例のグラフ」について学習を始めました。新しい学習内容に、生徒の集中も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業も集中  3−D音楽

10月13日(金) 2限

 3−Dの音楽の授業風景です。合唱コンクールに向けてのパート練習にも力が入っています。先生のアドバイスを聞き逃すまいと頑張っています!いいぞ、芝中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

憲法の改正  3−B社会

10月13日(金) 2限

 3−Bの社会の授業風景です。憲法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/6 SKIP学習
3/7 県立高校一般選抜(1日目) 先輩に学ぶ会(2年)
3/8 県立高校一般選抜(2日目) SKIP学習
3/11 SKIP学習
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639