奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1月26日(金)朝の登校の様子

 降雪の中の登校でした。今日の午前中までの雪のようですが、冬場の登下校、安全に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪ありがとう

大雪もピークは過ぎたものの今日の朝も10cmほどの積雪がありました。除雪当番のクラス及びボランティアの生徒が除雪してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開 女子卓球部

1月25日(木)
大雪で部活動ができなかったので思いきり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 推薦面接練習

1月25日(木)放課後
今日も面接練習を学年の先生と頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 美術

1月25日(木)5限
1年3組の美術は、美術室で粘土で果物や野菜を制作していました。これから色づけに入るようです。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テキスト学習は順調かな

1月のテキスト計画表がチェックされ教室に置いてありました。職員室には2学期の経過右表が準備されていました。確実にやっていくと間違いなく力がつきます。。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 今週は給食週間で「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜」です。今日のメニューは瞬発力アップのメニューでした。
ごはん、かき玉汁、ささみフライ、コーン和え、ポケットチーズ、超回復オレンジジュースでした。
写真下は、給食室への返却の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 技術

1月25日(木)5限
1年4組の技術は、コンピュータ室で栽培技術についてパワーポイントを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 家庭科

1月25日(木)5限
1年5組の家庭科は、給食後でしたが、「おいしいしょうが焼きを作ろう」という課題で調理実習をしていました。分かりやすい料理手順などが写真入りで掲示され、それを見たりしながら手際よく調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪のピークも過ぎたようです

大雪警報、注意報も解除され、ピークは越えたようです。時々雪が降っていますが、陽ざしも差してきました。ほっとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684