最新更新日:2024/06/25
本日:count up42
昨日:422
総数:969861
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

12月11日(月) 2年 人権についての学活

 6限の授業風景です。「冬の人権週間」の取組として、クラスで決めた目標に対して、達成度や今後どういったことを意識して学校生活を送っていくかについて話し合いました。
 どのクラスでも、活発な意見交換が行われました。みんなが楽しく幸せに学校生活を送ることが出来るように、相手の気持ちを思いやる気持ちを大切に日々過ごしていきましょう。

 写真上段:2年3組
 写真下段:2年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 楽しい昼休み

 昼休みのほっとルームでは、皿回しや剣玉に夢中になる生徒がいました。
 談話コーナーでは、昼休みの時間を利用して、班長会議をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○さばの銀紙焼き
 ○かぶの色どり
 ○打ち豆汁
 ○ヨーグルト

 「さばの銀紙焼き」の甘みその味わいで、ごはんがよく進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 3年 第5回確認テスト

 本日、3年生は第5回確認テストを行っています。
 これまで、入試に向けて家庭学習してきた力試しの機会です。

 テストの意味合いは、「これまでの学習の成果を確認する」だけではなく「自分の分からないところ、分かっていたのに間違ってしまったところを確認する」ためのものです。
 そして、《分からなかったところ》《分かっていたのに間違ってしまったところ》を確実に自分のものにして、今後の学習に生かすためのものです。

 テスト終了後には、しっかりと見直しをしましょう!

 写真上から1組、2組、3組のテストの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 3年 第5回確認テスト

 写真上から4組、5組のテストの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 社会
 写真中段 2−2 数学 少人数指導 教室グループ
 写真下段              視聴覚室グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 保健体育
 写真下段 2−4 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 写真上・中段 1−1 技術
 写真下段   1−2 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 1年 授業風景

 写真上段 1−3 英語
 写真下段 1−4 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 前庭の花々

 12月に入り、冷え込む日もあれば、暖かな日もあります。
 本校の前庭花壇には花の苗が植えられ、寒風の中でも花々がキレイに咲いています。
 今朝はやや風が強かったのですが、それにより、花びらがヒラヒラと揺れ動き、あざやかな色が目に焼き付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/7 県立高校一般入試
3/8 県立高校一般入試
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572