最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:84
総数:755741

6年生 明日に向けて

 学習発表会前最後の練習をしました。相手に伝えることを意識して取り組みました。
画像1 画像1

5年生 学習発表会準備

 明日の学習発表会に向けて、準備を行いました。一人一人が責任をもって、役割を全うすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会前日

画像1 画像1
 明日の学習発表会に向けて、一人一人が意気込みを記しました。

4年生理科 すずしくなると

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヘチマと、自分が春に選んだ生き物の観察をしました。
 大きなヘチマの実がいくつも実っています。

3年生 学習発表会 最終練習

今日は学習発表会に向けての最終準備の日でした。
日に日にすてきな演奏ができるようになってきており、明日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習発表会 最終練習2

本日の練習の様子をお届けします。
すてきな表情で取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 読み聞かせ

今日は中学年の読み聞かせをしていただく日でした。
2組では、坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」に関連したお話を読んでいただきました。
感動的なお話の世界に、子供たちは聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 係活動 クイズ係

画像1 画像1
クイズ係の活動として、学級でクイズ大会を開きました。
白熱のクイズ大会の勝者は果たして、、、

2年生 国語 うまのおもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語では、「うまのおもちゃを作ろう」といううまのおもちゃを作るための説明文を読んで、実際におもちゃを作りました。子供たちは、説明文のどこが分かりやすかったのかを考えながら読んでいました。

1年生 くじらぐも

 明日は、いよいよ本番です。これまでに学習したことを生かして、発表を行います。子供たちのステージをお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019