最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:160
総数:935511
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

1月29日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組技術、2組保健体育、3組国語の様子

 1組技術では、電気回路の安全装置について学習しました。アース線などの安全対策はしっかりと行いましょう。

1月29日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左より1組美術、2組音楽、3組理科の様子

 1組美術では、身の回りにある「大切なもの」を水彩で描く活動を行っていました。

新入生説明会について(1)

 予定どおり、2月2日(金)14:30〜 (受付14:00〜
14:25)本校体育館において、新入生説明会を行います。校舎
や動線の関係から、授業参観は  行わず、説明会だけの予定です。
  【内 容】中学校の生活、準備物、学校集金等について
       学校からと生徒会からの説明
  【持ち物】内履き、外履きを入れる袋、筆記用具
 雪が続き、足下が悪い中とはなりますが、お気を付けてご来校く
ださい。
なお、駐車場所の都合上、自家用車での来校はご遠慮ください。

※都合がつかず、欠席する、あるいは児童だけ保護者だけの参加に
なる場合は、中学校へ連絡をお願いいたします。
※次回は1/31(水)に、当日の動線や会場図等をUPします。ご
確認ください。

1月27日(土)来週の予定

画像1 画像1
 

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー2・3月の来校予定

画像1 画像1
 スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの2・3月の予定をお知らせします。
 相談室だよりでお知らせしていた、スクールソーシャルワーカー2月1日(木)の来校は、1月31日(水)に変更になりました。
気にかかることや心配なことなど、遠慮なくご相談ください。

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー2・3月の予定

1月26日(金)「13歳のワークショップ」その5(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から富山サンダーバーズベースボールクラブ、NHK富山放送局の講話の様子

1月26日(金)「13歳のワークショップ」その4(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左からPCドクター、北日本新聞社の講話の様子

1月26日(金)「13歳のワークショップ」その3(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から北陸コカ・コーラボトリング、ANAクラウンプラザホテル富山の講話の様子

 

1月26日(金)「13歳のワークショップ」その2(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から魚岸精機工業、津根精機の講話の様子


1月26日(金)「13歳のワークショップ」(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から桜谷保育園、歯科衛生士事務所「ピュアとやま」の講話の様子

 1学年では午後、「プロフェッショナルに学ぶ『13歳のワークショップ』」を実施しました。10の事業所から講師の方に来ていただき、生徒一人につき、2事業所の講話を聴きました。いろいろな職種の今まで知らなかったこと、気付かなかったこと等を知り、自分の将来について考えるよいきっかけになった生徒も多いはずです。
 講師の皆さん、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立高校一般入試(3年)
生徒会役員認証式
3/8 県立高校一般入試(3年)
顔写真撮影(1,2年)
3/12 県立高校一般追検査(3年)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793