奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年4組 社会

1月25日(木)1限
1年4組の社会は、「アメリカ合衆国やカナダの鉱工業」について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組 数学

1月25日(木)1限
2年5組の数学は、「特別な平方四辺形」について学習していました。隣同士で説明し合ったり、確認し合ったりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年5組 理科

1月25日(木)1限
1年5組の理科は「鏡に当たった光の道筋はどのように進むのだろうか」という課題で学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 国語

1月25日(木)1限
1年1組の国語は「主述の関係」、「修飾・被修飾の関係」学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 家庭科

1月25日(木)1限
前回の調理実習の振り返りをクロムブックを使って学習していました。各自の書いた振り返りをみんなで共有して学習を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 英語

1月25日(木)1限
2年1組の英語はALTの先生の授業でした。列ごとにリレー方式で時間も競い、比較級、最上級を使った英語の学習を楽しくしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第6回確認テスト

1月25日(木)
ちょうど私立一般入試1週間前の第6回確認テストです。これまでの学習の成果を確かめ、入試に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな雪だるまが

 生徒玄関横に小さな雪だるまが作られていました。昔はよく作ったものですが。
画像1 画像1

1月25日(木)朝の登校の様子

 今日も寒い朝となりました。寒さに負けず登校してくれています。教職員も校長先生はじめ毎朝、生徒を生徒玄関で迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪ありがとう

本日も15cmほどの雪が積もっていました。業者の除雪車も入っていましたが、除雪当番、ボランティアの生徒が通路を確保してくれました。野球部と剣道部は毎日、トレーニングも兼ねてかボランティアしてくれています。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684