最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:644
総数:2362972
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

今週の給食は、オリンピック、パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜です。今日の給食は、持久力アップメニューでした。ごはん、うどん、スタミナカレーうどん、粗挽きウィンナー、鉄たっぷりサラダでした。寒いのでしっかり栄養を摂りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭も雪にすっぽり

校庭も一面雪景色です。写真はグラウンド、ハンドコート、中庭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 理科

1月24日(水)4限
2年2組の理科は、理科室で「電圧と電流にはどのような関係がある」という課題で実験して確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 数学

1月24日(水)4限
3年2組の数学は、「三平方の定理を円すいの問題で活用しよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 数学

1月24日(水)4限
3年5組の数学は、私立一般入試に向けて応用問題を解いていました。既習事項を使いながら先生から分かりやすい解説がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 保健体育 剣道4時間目

剣道の4時間目となりました。有効打突とは何か、気剣体の一致、残心について教えてもらい、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日(1月24日(水))の部活動の中止について

 富山県においては、現在大雪警報が発令されており、気象台によると24日6時から25日6時までに予想される24時間降雪量は、多い所で東部平地30センチと予想されています。校区においては、通学路の除雪が不十分な場所もあり、今後の天候状況によっては徒歩下校や交通機関の運行に影響がでる可能性があります。
 つきましては、生徒の下校時の安全確保のため、本日の部活動を中止します。本日の下校時間は15:45を予定します。(係等の打ち合わせで一部生徒が遅くなる場合があります)
 急な対応ではありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

1年3組 国語

1月24日(水)1限
1年3組の国語は、「言葉の関係を考えよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 英語

1月24日(水)1限
1年2組の英語は、英語の用法について黒板と画面で説明されていました。単語練習のプリントも配布されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 英語

1月24日(水)1限
2年1組の英語は、クロムブックを使って学習をするところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684