最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:21
総数:113070
令和6年度 月岡幼稚園親子サークルが5月10日(金)から始まりました。未就園児の皆さん、ぜひ月岡幼稚園親子サークルへ遊びに来てください。申込書は、幼稚園にあります。お待ちしています。

園庭で遊びました(ばら組)

 3月5日(火)
 曇り空でしたが、園庭に出ました。久しぶりにブランコやスクーターに乗ったり、砂遊びをしたりしていました。遊びの中で自然と学校ごっこが始まり「みんなで学校まで行きましょう」「次は体育です」「今日の給食は何ですか」と、会話を楽しんでいました。もうすぐ入学することを意識しているのが伝わってきました。
 明日はお別れ会。うさぎ組が持ってきてくれた招待状を見返しながら「楽しみだね」「どんなことをするのかな」と期待に胸を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り会(全園児)2・親子サークル(最終日)

 ひな祭り会の後は、みんなでおやつタイム。ずっとひな人形とともに飾られていた金華糖を園長先生に割ってもらい、みんなが幸せな日々を過ごせるようにと願いながらいただきました。

 親子サークルは、今日が今年度最終日でした。
 1年間ありがとうございました。
 令和6年度も5月頃からスタートする予定です。
 また是非来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひな祭り会(全園児)・親子サークル(最終日)

 3月1日(金)
 親子サークルさんも一緒に一足早いひな祭りを楽しみました。
 園長先生からひな祭りの由来を聞き、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。その後はひな祭りにちなんだゲームをしました。
 いろいろしたゲームの中で一番盛り上がったのが「ひな祭りパタパタゲーム」お内裏様チームとお雛様チームに分かれて、カードをひっくり返し、どちらのチームがたくさん自分のチームの絵札を表にできたかで競います。気合十分。どうにか勝とうとみんな真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足(全園児)2

 また、お子さんにお話を聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
園の行事
3/6 お別れ会
3/7 体操教室
3/8 誕生会
3/11 避難訓練
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959