最新更新日:2024/11/16
本日:count up25
昨日:122
総数:667138
朝晩、冷え込む季節になってきました。早寝・早起きを心がけ、体調管理に気を付けて、過ごしましょう!

町別児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)
2学期の登下校の反省、町内や通学路にある危険な場所、危険な遊び等について話し合いました。また、冬休み中の町内の行事や、冬期間特に気を付けなければならない場所等についても確認しました。
もうすぐ冬休みです。町別児童会で話し合ったり確認したりしたことに気を付けて、安全に過ごしてほしいです。家庭や地域での子供たちの見守りをよろしくお願いします。

5年図画工作「糸鋸を使って板を切ろう」

 デザインしたパズルを、線に沿ってきれいに切れるように作業しています。安全に気を付けて、仲間と協力しながら電動糸鋸を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 器楽合奏発表会

 音楽科の時間に、器楽合奏発表会を開き、「木星」「ラバースコンチェルト」「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました。一人一人が真剣な表情で、堂々と演奏している姿に胸が熱くなりました。「やりきった」と達成感を感じている子供たちも、聴いているみんなも幸せな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 データを整理して調べよう

 算数科の時間に、教科書の資料である各クラスの大繩跳びのデータを調べ、何組が大縄大会で優勝すると思うか予想しました。子供たちは、各クラスの平均値を求めたり、最高記録や練習回数に着目したりして比べ、考えを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)
校庭に雪が積もり、子供たちは大喜び。東部っ子山で遊んだり、雪だるまをつくったり、除雪の続きをしたりと、思い思いに雪に親しむ東部っ子です。

除雪をする東部っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)
雪が積もった今朝、登校後に玄関前や体育館横を除雪するたくさんの東部っ子たちがいました。6年生が始めたのをきっかけに、他の学年にも広がり、参加した誰もが一生懸命に働いていました。
進んで環境に働きかける東部っ子が増えてきており、とてもうれしいです。

授賞式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(金)
チアリーディングの世界選手権大会で2位となった2名と、富山市防火ポスターで優秀な成績を収めた2名の計4名に、校長先生から賞状が渡されました。

若草ラジオ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(木)
若草委員会が中心になって、挨拶の取り組みをしています。今学期は日替わりで挨拶のポイントを決め、「成長ぐんぐんがんばるマン」に今朝の様子を伝えてもらう、「若草ラジオ」を11月末から毎日、給食時間に校内放送をしています。
今日は13回目。「あきらめないグリーン」が登場し、難しくてもあきらめないで挨拶に取り組む東部っ子の様子を伝えていました。また、1学期から継続している「挨拶カード」の紹介もしました。
東部っ子の挨拶の輪がぐんぐんと広がっています。

5年生 算数「四角形や三角形の面積」

 算数科の学習で、様々な図形の面積を求めるためにはどうすればよいかを考えました。友達と考えを伝え合うことで、面積の求め方がわかる図形に変化させるとよいことに気づくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(水)
ボランティア委員会の呼びかけで、各家庭でドラえもんの募金箱に募金を貯めました。本日学校に持ってきてくれたので、朝の活動時にボランティア委員が各学級を回って集めました。
集めた募金は、「赤い羽根共同募金」と「ユニセフ募金」に募金します。東部っ子の善意が、日本や世界の困っている人たちのために生かされます。
募金へのご協力、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470