最新更新日:2024/06/03
本日:count up25
昨日:13
総数:163421

1月25日(木)2年生 3mものさしを作ったよ☆

 長さの学習で、紙テープの3mものさしを作りました。チームの友達と協力して目盛りや数字を書きました。次の時間、色々なものの長さを測るのを楽しみにしている子供たちです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)今日の給食

今日は「オリンピック・パラリンピック応援給食」の4日目です。
『たんぱく質と糖質でみなぎるパワー!』筋力アップ献立は、麦ごはん、パワーぎゅうぎゅう丼、ゆでブロッコリー、具だくさん汁、バナナです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木)1年生国語 読んで伝えて詩を味わおう

画像1 画像1
画像2 画像2
くどうなおこさんの「のはらうた」に出てくる詩を読んだり、思ったことを伝え合ったりしています。

1月25日(木)3年生理科 磁石のひみつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石の極の秘密をさぐっています。
「ピタッとくっつく!」「くっつかないな」色々と試しています。


1月24日(水)今日の給食

今日は「オリンピック・パラリンピック応援給食」の3日目です。
フランス献立は、コッペパン、魚のアングレス、にんじんと豆のラペ、鶏肉のフリカッセ、ショコラクレープ、牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水)1・2年生音楽 わらべうたで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あんたがた どこさ」に合わせて、ボールをついたりキャッチしたりしています。どんどんリズムに合わせてできるようになっています。

1月24日(水)5年生外国語 日本の魅力は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語では、日本の四季や文化について紹介するスライドづくりをしています。

1月24日(水)3・4年生 朝学習も真剣に

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人が真剣に朝学習に取り組んでいます。

1月24日(水)ありがとうございます

雪景色の朝となりました。
保護者の皆様、地域の皆様、早朝より子供たちが安全に登校できるように歩道の除雪をしていただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)集中して・・・富山県書初大会練習

ひまわりタイムに、富山県書初大会に出場する子供たちが練習をしました。1文字1文字に集中して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427