最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:160
総数:935526
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

2月14日(水)新校舎建築工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 工事現場を仕切っていた塀が撤去され、新校舎の外観をしっかりと見ることができるようになりました。校舎北側の新しい職員駐車場のアスファルト舗装作業もほぼ終わろうとしています。

2月14日(水)朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から自転車通学が再開。自転車通学生は久しぶりに自転車で登校しました。また、毎週水曜日恒例の生徒会挨拶運動もあり、活気のある朝の様子でした。

2月13日(火)下校の様子

画像1 画像1
 学年末考査1週間前のため、今日から部活動なしで下校となります。
春みたいな最高のお天気のもと、皆、楽しそうに下校していきましたが、帰ってからやるべきことを忘れないようにしてください。

2月13日(火)春近し?

画像1 画像1
 写真は井田川堤防からの立山連峰

 今日は朝からよく晴れ、気温も上がってぽかぽか陽気のお天気になりました。立山連峰もすっきりとよく見えました。もうすぐ春ですかね?

2月13日(火)総合的な学習の時間の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組、2組、3組の様子

 3年生は総合的な学習の時間を使って、卒業に向けた作業に取り組みました。詳しいことはまだ言えませんが、すらすら進む人もいれば、悩んでなかなか始められない人もいました。

2月13日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組理科、2組保健体育、3組地理の様子

 2組保健体育ではダンスを練習していました。動画のダンスをヒントに、振り付けはそのままで曲を変えてみたり、曲はそのままで振り付けを多少変更したりと、グループごとに工夫することになっています。

2月13日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組音楽、2組数学、3組国語の様子

 1組音楽では、「エーデルワイス」をリコーダーで演奏できるように各自で練習していました。

2月10日(土)吹奏楽部バレンタインコンサート その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンサートの様子とコンサート終了後の集合写真

2月10日(土)吹奏楽部バレンタインコンサート その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンサートの様子

2月10日(土)吹奏楽部バレンタインコンサート その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部バレンタインコンサートが体育館で開催されました。吹奏楽部員、顧問に加え、5名の賛助出演の演奏家の方たちが「士官候補生」、「Happiness」など7曲を演奏しました。
 会場には保護者の方、生徒、教員などが訪れ、演奏を楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立高校一般入試(3年)
生徒会役員認証式
3/8 県立高校一般入試(3年)
顔写真撮影(1,2年)
3/12 県立高校一般追検査(3年)
3/13 同窓会入会式

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793