奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

全国音楽教育研究大会に向けて

10月18日(水)5・6限
3年生は来週の金曜日にオーバード・ホールで行われる全国音楽教育研究大会に向けて講師の先生を招いて合唱練習を体育館でしました。全国から集まって来られる方々に奥田中学校3年生の歌声を届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奥田中学校から見える立山連峰

さわやかな秋晴れの中、奥田中学校4階からところどころ山頂に雪をかぶった山々がきれいに見えました。冬に向けて少しずつ雪に覆われた立山連峰に変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい配膳台が入りました

遠久朶野教育振興会で新しい配膳台を9台準備いただきました。3年生6クラス、2年生3クラスで使い始めました。来年度、引き続き新しくしていく予定です。ありがとうございます。
画像1 画像1

新しい配膳台で給食を準備しました

 3年生は、新しい配膳台で給食準備していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

県立高校の推薦募集が発表されました

テレビ、新聞等でも見たかと思いますが、3年生の廊下の学年掲示板に県立高校の推薦募集の記事が掲示されました。自分の合った進路選択を考えていきましょう。もちろん学力アップを。
画像1 画像1

1年2組 社会

10月18日(水)1限
1年2組の社会は、ヨーロッパの地形について学習していました。テレビ画面を見ながら、各自の地図帳等をみながら確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月18日(水)朝の登校の様子

さわやかな秋晴れの中、陽ざしを受けながら、生徒が校門を通って学校へ登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 金沢校外学習スローガン 目標

2年生の廊下には、11月1日に行われる金沢校外学習のスローガンと学習目標、生活目標、マナー目標の3つの目標が決まり、掲示されました。スローガン、目標達成に向けて準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7時24分、奥田中学校から見える新幹線

平日、7時24分、奥田中学校から見える新幹線は上りと下りがちょうどすれ違って見えます。生徒はまだ登校していないですが、見るチャンスがあればどうぞ。他の時間帯にもそんなことがあるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎から見た秋の風景

10月18日(水)
今日も秋晴れのさわやかな日になりそうです。校舎から見た秋の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684