奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

赤豹団 団活動の様子

 赤豹団は、ダンス、応援とみんなでノリノリで踊ったり、声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麒麟団 団活動の様子

団リーダーがダンスの見本を見せて、グループに分かれてマスターしようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白虎団 団活動の様子

白虎団はグループに分かれて団演技の練習を徹底して覚え込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青龍団 団活動の様子

青龍団がグラウンド中央で横1列の雄大な並びで隊形を確認しながら演技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式 その2

白虎団、青龍団の結団式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式

各団で結団式を行いました。団長、団リーダーの紹介、意気込みなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 美術

9月22日(金)2限
1年4組の美術は、美術室で「絵文字によるデザイン制作」をしていました。丁寧に一生懸命着色していました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 家庭

9月22日(金)1限
2年1組の家庭科は、「購入した商品に問題があった時は、どう行動すればよいのだろうか」という課題で学習していました。課題が分かりやすく提示され、画面も使いながら視覚にも訴え、日常生活にある話題で生徒も真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 理科

9月22日(金)1限
2年4組の理科は、「血液の成分は?」という課題で学習していました。画面をみながら学習内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 理科

9月22日(金)1限
3年6組の理科は、前に実験した「斜面を上る運動」についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684