最新更新日:2024/11/22
本日:count up17
昨日:24
総数:440617
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

9月13日(水)運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館に全校で集まり、開会式の練習を行いました。入場行進、昨日リモートで学んだラジオ体操と運動会の歌の練習を行いました。
 赤団団長さんが、今日のめあてをまず話し、最後に振り返りも話していました。「みんな昨日学んだことをここで元気よく体操したり歌ったりできて、よかったです。これからも、みんなでがんばっていきましょう!」と堂々と話すことができました。
 暑い中、水分補給の休憩をしながら、1時間がんばる子供たちでした。

9月12日(火)全校のびのびタイム(色団活動)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各色団の6年リーダーたちは、上手に時間をつかい、下学年に分かりやすく楽しくリードしていました。そして、下学年がそれぞれの教室へ戻った後も、会場の片付けをさっとしたり、次回に向けてミーティングをしたりしていました。

9月12日(火) 全校のびのびタイム(色団活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みは、運動会にむけて各色団ごとに集まり、応援パフォーマンス練習の第1回目でした。6年生リーダーたちは、張り切って見本を示したり、下学年に教えたりしていました。下学年のふるさとっ子たちも、楽しそうに声を合わせたり、動きを覚えたりしていました。

9月12日(火) 4年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、前回の図工の様子です。
 彫刻刀で木の板に何やら文字を彫っています。みんなの文字が合わさると何ができるのでしょうか?今、全校児童で一つの物を作っています。分かるのは11月終わりの予定です。

 今日は、2学期に図工で何をしたいかを話し合いました。来週は土粘土で、置き物アートや、自分や家族で使う物を作ることにしました。土粘土の感触を楽しみながら、思い思いの形にして作り上げていく予定です。

9月11日(月) 運動会にむけて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に、音楽主任の先生からも同様に、運動会の歌を歌うときのポイントや心構えについてのお話を聞き、全校で歌ってみました。同じく全学年を見回ってみると、1・2年生の声がとても元気でした。
 古里小学校独自の「運動会の歌」があります。その昔の古里小学校の子供が作詞・作曲した曲のようです。先輩の心を受け継ぎ、今年もみんなでがんばっていきましょう!

9月11日(月) 運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はラジオ体操と運動会に歌う歌の練習の第一回目でした。まず、6年白団の団長さんから、今日の練習についてのメッセージが述べられ、今日のめあてをもちました。
 そして、リモート配信を見ながら、体育主任の先生からラジオ体操の運動の動きのポイントを教えていただきました。その後、実際に体操をして、その動きが体のどこを鍛える動きなのかを確かめました。全学年の教室を回ってみると、3年生と5年生の動きがとてもよかったです。
 

9月11日(月)3年生「ラジオ体操練習」

 今日の3時間目は、運動会の全体練習でした。各教室でラジオ体操と運動会の歌の練習を行いました。3年生は、夏休みにしっかりとラジオ体操に参加した子供が多く、みんなとても上手でした。本番も、かっこいい姿を見せましょう!
画像1 画像1

9月11日(月)4年生 最近の様子 3

 社会科では、「ごみの処理と利用」について学習しています。「ごみ箱空っぽデー」には、多くの班で4年生がごみ捨てに行かせてもらいました。前日に回収があったばかりなのに、ごみ庫にはもう10袋くらいありました。用務員さんには、「今日の給食の食材の段ボールも、こんなにたくさん出ているよ」と教えていただきました。学校では、1日でたくさんのごみが溜まるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)4年生 最近の様子 2

 音楽科では、音楽会の練習を始めています。この日は、夏休みに練習していたリコーダー以外の楽器パートを演奏してみました。これから自分のやりたいパートを決め、練習していきます。
 また、一足早く合奏を始めた5年生の演奏を聞かせてもらいました。さすが5年生!合わせたばかりでも一人一人が自分のパートを一生懸命に演奏していて素晴らしかったです。4年生もやる気が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)4年生 最近の様子 1

 理科では、月の動きを調べていきます。校長先生が望遠鏡を用意してくださいました。この日は、大きな雲に月が隠れる時間も多かったのですが、雲の切れ間を見計らって見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495