最新更新日:2024/12/04 | |
本日:13
昨日:48 総数:369917 |
2月27日(火) わくわくありがとう集会2
次は、ゲーム「じゃんけん列車」です。わくわく会員さんたちも童心に返って、楽しそうに参加してくださいました。そして、感謝の気持ちを込めたプレゼント渡しへと続きました。
2月27日(火) わくわくありがとう集会1
今日は、お世話になったわくわく会員、安全パトロール隊、防犯皆さん皆さんに感謝する集会を行いました。この集会は、卒業を控えた6年生が最後に企画したものです。
わくわく会員さんたちが入場され、自己紹介やクイズと続きます。皆さんの笑顔に子供たちも笑顔満開でした。 2月27日(火) 今日の給食
今日の献立は、そぼろ丼(鶏そぼろ、炒り卵)、牛乳、なばなひたし、白玉汁、ひなあれられです。
今日は、ひなまつり献立です。 2月27日(火) 2年生 生活科(昔遊び)コマの紐巻きに苦労しましたが、ゲストティーチャーの方が熱心に教えてくださったので、できたときの喜びはひとしおです。 お手玉では、こつをつかみ練習し続けて回数を増やす子も多かったです。これまでやったことのあった子は、118回もでき、新しい技に挑戦していました。 学習の振り返りの場では、「初めはなかなできなかったけど、こつをつかんだらできるようになった。」と喜びの感想を聴くことができました。 2月27日(火) 1年生 生活科(昔遊び)
今日は、1・2年生合同で生活科を行いました。2名のゲストティーチャーをお招きして、昔遊びを教えていただきました。お一人は、コマ回しの先生、もうお一人はお手玉の先生です。
1年生は、コマ回しを経験しているのかコマに紐を巻き、スムーズに回すことができる子もいました。最後に先生とコマ回し対決をして、勝った子の嬉しそうな笑顔が見られました。 なかなか、難しかったのはお手玉の技。思うように投補ができなくてもあきらめずにがんばり続ける姿が素敵でした。 2月26日(月)6年生 薬物乱用防止教室最近、増加している大麻を中心とした現状や影響についてのビデオ視聴をしました。こどもたちの学ぶ姿は真剣そのものでした。また、「薬物乱用」について具体的に話を聴き、法に触れる薬物だけでなく、市販薬の乱用も身体や人間関係に悪影響を及ぼすことも知りました。 今後の生活の中で、今日学んだことを心に留め、心身ともに健康に成長してほしいと願っています。 2月26日(月) 今日の給食
今日の献立は、食パン、牛乳、あらびきウインナー、ブロッコリーときのこのアヒージョ、米粉シチューです。
2月22日(木)3年生 書写練習した文字を友達と見合いながら、よさや課題について話す姿も見られました。 2月22日(金)チャレンジなわとび個人の部(上学年)上学年は、さすがに技の難易度も跳ぶ速さも、下学年のお手本となるような姿でした。 このような「人に見られる」緊張場面で、人間は思わぬ力を発揮できるものです。しかし、発揮できるためには、それまでに練習を積み重ねてこなければなりません。 今日見た上学年や友達の姿に憧れをもち、これからもチャレンジを続けてほしいと思います。 2月22日(木) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、たら汁です。
|
|