山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1,2年・合同式歌練習・その2

3月7日(木) 2限

 3月14日(木)に行われる第77回卒業証書授与式に向けて、式歌練習を行いました。
 まずは、在校生の合唱「絆」の練習です。
 生徒が主体となって、互いに気持ちを高め、アドバイスをし合い、歌声がどんどん磨かれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年・合同式歌練習・その1

3月7日(木) 2限

 1,2年生は、合同で卒業式に合唱する歌を練習しました。
 2年生の合唱リーダーがステージに立ち、指示を出したり、各パートにアドバイスしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・いざ出陣!

画像1 画像1
3月7日(木) 9:00

3年生は、今日から県立高校一般選抜です。
(9:30から、1教科目・社会の検査が始まります。)
「平常心」で乗り越えてほしいです!
画像2 画像2

朝の登校風景

3月7日(木) 7:55

 気温は5度、天気は晴れ。

 生徒が元気に登校してきました。(写真)
 今日は、県立高校一般選抜のため3年生はいないので、ちょっとガラ〜ンとした雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙運動「よろしくお願いしま〜す!!」

3月7日(木) 7:55

日差しは届いていますが、肌寒い朝です。
生徒玄関前では、今日も選挙運動が活発に行われています。
いよいよ明日、生徒会役員選挙(立会演説会・投票)です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・義務教育最後のカレーライス

3月6日(水)  給食

 今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、カレーライス、フレンチサラダ、フルーツヨーグルト」でした。(写真:上)

 3年生にとっては、義務教育最後のカレーライスでした。

 (写真 中:3年1組    下:3年3組)

 カレーライスは、給食の献立としてはNO.1人気メニューです!
 ちなみに、カレーライス(ハヤシライスを含める)は、年間11回程度登場するらしいので、義務教育(小学校と中学校の9年間)で約100回食べたことになります。

 それにしても、カレーライスって、本当においしいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

3月6日(水) 3限

 3年生は、いよいよ明日から県立高校一般選抜です。
 どのクラスも、3年間の学習のまとめとして、プリントをしたり、ワークを見直したり、復習に余念がありません。

 (写真 上:3年2組   中:3年3組   下:3年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・体育・器械体操

3月6日(水) 3限

2年4,5組女子の体育は、誠道館で、器械体操です。
平均台運動の規定演技の練習を、クロムブックで撮影しています。
自分の演技を映像でしっかり振り返ることができますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・体育・バスケットボール

3月6日(水) 3限

2年4,5組男子の体育は、体育館で、バスケットボールです。
寒さを感じさせないハッスルプレーの連続です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

3月6日(水) 3限

なかなか寒い日から脱却できませんが、教室はエアコンで快適です。

 (写真 上:1年1組 国語「名詞」)
 (写真 中:1年3組 社会「オセアニア州」)
 (写真 下:1年5組 数学「ことがらの起こりやすさ」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/13 同窓会入会式 卒業式予行
3/14 第77回卒業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394