最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:108
総数:235339
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

1年生 授業の様子

 漢字ドリルがもうすぐ終わります。最後まで集中して、ていねいに書いています。
画像1 画像1

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・かんとうだき・おひたし・魚のあまみそかけです。

4年生 授業の様子

 学習のたしかめもいよいよ大詰めです。
画像1 画像1

Let's Dancing!(4年生)

 卒業を祝う会で披露したダンスを体育のウォーミングアップでも行っています。ノリノリで楽しみながら体が温まります!
画像1 画像1
画像2 画像2

門出の言葉の練習(在校生)

 門出の言葉の在校生代表練習が始まりました。卒業生を送り出す大事な言葉を各学年の代表として精一杯伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、納豆和え、親子煮です。

卒業式 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて朝から歌声が聞こえます。6年生は毎日練習しています。在校生は今朝体育館で合わせてみました。

図書ビンゴ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から図書ビンゴ週間が始まりました。図書室にはたくさんの子供たちが来て、本を借りたり、今まで読んだことのない本を読んだりしていました。

6年生に感謝を届けよう集会(おまけ)

 先生たちもサプライズとして合奏を披露しました。子供たちは大喜び!大盛り上がりでした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生に感謝の気持ちを届けよう集会(2)

 3年生は、思いでジェスチャー 5年生はあいうえお作文劇の出し物を行いました。6年生は、サプライズで感想を短歌にして伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
3/12 4〜6年 6限
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516