最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:201
総数:662643

4年生 卒業おめでとう集会

 ダンスや縄跳びで、6年生に楽しんでもらいました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業おめでとう集会

 6年生の思い出クイズ・・・
 「分かるかなぁ?」
 「楽しんでもらえたかなぁ?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 卒業おめでとう集会

 「縄跳び対決をしたよ!」
 「楽しかったぁ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業おめでとう集会2

 1年前、6年生に手を引いてもらっていた1年生。今度は、自分たちが6年生をエスコートします。1年間の成長を感じます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業おめでとう集会

 「6年生と一緒に『なべなべそこぬけ』をして、楽しかったよ」
 「緊張したけれど、がんばったよ」 
 「もうすぐ卒業・・・寂しいな」
 大好きな6年生へ、「今までありがとう、中学でも校がんばってね」の気持ちを込めて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 点をつないで、いろいろな形をかいています。がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すてきな天瀬っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みに「学校をきれいにするんだ!」と言って、ごみ拾いをしている1年生がいました。なんてすてきな心のもちぬしでしょう!

7日(木)今日の献立

・コッペパン   ・牛乳   ・あじフライ
・プロッコリーサラダ   ・ひよこ豆のスープ

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
 毎週木曜日は「パン食」の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会引き継ぎ式2

 5年生は6年生の意志をしっかりと受け継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会引き継ぎ式1

 6年生が中心となり、全校で「笑顔いっぱい一人一人がかがやく天瀬っ子」を目指してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/11 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/12 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/13 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
全校読み聞かせ
3/14 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
会計監査
3/15 避難訓練
1〜3・6年5限まで4・5年卒業式準備のため15時下校
6年修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519