堀川中学校のホームページへようこそ。

10月26日(木)道徳・『学び合い』授業公開

 
画像1 画像1

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の出発式

5限に「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の出発式を行いました。生徒全員で挨拶等の練習をしたのちに、代表生徒が校長先生に意気込みを語りました。また、校長先生から激励の言葉があり、生徒たちは14歳の挑戦に向けて気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
10月26日(木) 今日の給食

ごはん、昆布和え、豆とかぼちゃのコロッケ、はくさいなべ、味付け小魚、牛乳

<もりつけ表>はこちらです。

10月26日(木)今朝の登校風景

今日の天気は晴、最高気温23度、降水確率は10%の予報です。

今日は5限に「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」出発式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 第3回学校運営協議会 その3

 その他、学校からの報告があった後、本校の「部活動カウンセラー」の湯浅さんから、本校部活動の現状と課題について説明がありました。
 委員からは、部活動地域移行について多くの質問がありました。

 松本委員からは、1学年の「働く人に学ぶ講座」(3月実施予定)の講師の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 第3回学校運営協議会 その2

 今回は、新しい生徒会役員(横井会長、山口副会長、林副会長)からの生徒会スローガンと方針の説明があり、委員から質問があり、丁寧に答えました。
 委員からは、「今後に期待します」などと激励の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 第3回学校運営協議会 その1

 10月25日(水)14:30から、第3回学校運営協議会(コミュニティスクール)が行われました。
 はじめは、委員の皆さまに授業を見て頂きました。授業によっては、「学び合い」が行われておりました。
 理科室では、放射線講座が行われており、霧箱に放射線の通った跡が見えることに歓声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)『学び合い』授業公開

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)『学び合い』授業公開

今日もたくさんのクラスで『学び合い』の授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
10月25日(水) 今日の給食

ごはん、いものこ汁、香味和え、赤身の照り焼き、牛乳

<もりつけ表>はこちらです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649