最新更新日:2024/06/27
本日:count up276
昨日:393
総数:970896
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月13日(水) 後期生徒会 役員選挙

 応援演説を行った生徒も、立候補者の日ごろの活躍の様子を一生懸命伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水) 教育実習生 公開授業

 2年2組の保健体育では、教育実習生の公開授業を行いました。

 マット運動の発表会に向けて、各自が取り組む技のポイントを意識して練習しています。
 友達にタブレット端末で自分の技を撮影してもらい、分析しながら修正を加えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 教育実習生 公開授業

 3年5組の社会科では、教育実習生による公開授業を行いました。

 話合いのテーマは、「基本的人権の尊重」についてです。
 身近にある人権について例を挙げて話し合いました。
 グループワークや全体の話合いでも様々な視点から意見が活発に飛び交う授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) バナナ廊下からの立山連峰

 今日のバナナ廊下からの立山連峰です。
 朝は快晴の青空だったのですが、東の空、立山連峰には大きな雲が懸かっていました。

 不思議な感じがします。
 晴れているのに、山々には雲が懸かっていて…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○ふくらぎのマリネ
 ○こふきいも
 ○すまし汁

 「ふくらぎのマリネ」は、しっかり揚がっており、皮のカリカリ感があって美味しかったです。

画像1 画像1

9月13日(水) 1年1組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は保健体育でサッカーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水) 1年2組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は音楽で合唱コンクールの課題曲のパート練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水) 1年3組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は理科で水素を採取する実験を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水) 1年4組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は国語で自らで設定した学習課題の解決にむけて教科書の本文を熟読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水) 3年 授業風景

 3年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 3−1 英語
 写真中段 3−2 理科
 写真下段 3−4 技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/14 卒業式
3/15 県立高校合格発表
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572