最新更新日:2024/06/30
本日:count up14
昨日:409
総数:972004
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月6日(水) 2年 「総合的な学習の時間」

 2年生は、10月に実施する金沢校外学習に向けて事前学習を行っています。
 「金沢市について調べよう」という学習課題で、1人1台端末を利用し各自で調べ学習を行いました。

 写真上段 2−1
 写真下段 2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水) 2年 「総合的な学習の時間」

 写真上・中段 2−3
 写真下段   2−4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 1年1組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は保健体育で「運動やスポーツの行う以外の関わり方」について学習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 1年2組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は数学で「等式を成り立たせる文字の値」について学習しました。

 教育実習生が行う授業を大学の指導教官も参観に来られました。
 本校の数学科の教員も授業内容をしっかりチェックして、授業後アドバイスします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 1年3組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。 
 教科は理科で「濃度の計算」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 1年4組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は音楽で「合唱のパート練習」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○珍珠丸子(チンジュワンズ)
 ○コーン和え
 ○さつま汁

 「さつま汁」は、さつまいもがゴロゴロとたくさん入っていてお腹がいっぱいになりました。
画像1 画像1

9月6日(水) 3年 授業風景

 3年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 3−1 技術
 写真中段 3−2 家庭科
 写真下段 3−3 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 3年 授業風景

 写真上段 3−4 英語
 写真下段 3−5 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 理科
 写真下段 2−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/14 卒業式
3/15 県立高校合格発表
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572