最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:73
総数:717539
芝園小学校ホームページへようこそ!!

クロームブックの操作をおぼえよう! 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クロームブックの扱いに慣れていくよう少しずつ操作を覚えています。今日は、6年生からの「縦割り班活動のネーミングアンケート」にクロームブックで回答してみました。
 また、あさがおの成長を記録するためにカメラ機能を試したり、ドリルで学習の復習をしたり、お絵かきソフトを使って絵を描いたりしながら、正しい操作の仕方を少しずつマスターしていきます。便利な学習ツールとして活用できるよう、今後も練習していきます。

1年生 教職員の方々にインタビュー(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かがやきタイムの時間に、教職員の方々にインタビューに行きました。職員室では、ドキドキしながら校長先生に話しかけ、質問をしたり握手をしてもらったりして、楽しく活動することができました。

1年生 ソフトボール投げの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 決められた範囲内に思い切りソフトボールを投げる練習をしました。腕の使い方、腰のひねり方等、コツを思い出しながら投げました。

1年生 Chromebookを使ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 Chromebookの初期設定も終わり、いよいよ自分たちだけで使ってみました。簡単なアンケートに答えたり、お絵かきソフトで絵を描いたりして楽しみました。

1年生 音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 「かもつ列車」にもすっかり慣れて、グループを作るのが上手になりました。また、「ひらいた ひらいた」の曲に合わせて、グループで表現遊びをしました。

1年生 グループで学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、グループになって学校内を探検しました。学級で並んで行くのと違って、自分たちで行ってみたい場所を決めて行く探検は、楽しさもひとしおでした。

1年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生さんに手伝ってもらい、体力テストを行いました。上体起こしや反復横跳び等、練習の成果を出し切れるよう、がんばりました。

4年生 係活動にどんどんチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生になって1か月が経ち、係活動が活発になってきました。イベントを企画したり、ポスターを作成したりと、それぞれの目当てに向かって挑戦しています。

4年生 ヘチマの芽が出たよ

画像1 画像1
 理科の学習で、ヘチマを育てています。毎日様子を気にして世話を続けてきた子供たちは、ついに発芽しているところを見付け、嬉しそうでした。

5年生 お茶をいれよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習「わたしの生活大発見!〜お茶をいれよう〜」で、自分たちでお茶をいれる実習をしました。5年生初めての実習でした。みんなで協力しながらお湯をわかしたり、濃さが均等になるようにいれたりしていました。色、香りも楽しみながら味わっていました。片付けも最後までできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707