明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

10月25日(水)3学年授業風景その2

10月25日(水)5限

上:3−4 技術
中:3−5 英語
下:3−6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)1学年授業風景その1

10月24日(火)2限

上:1−1 理科
中:1−2 数学
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)1学年授業風景その2

10月24日(火)2限

上:1−4 英語
下:1−5 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)2学年授業風景その1

10月24日(火)2限

上:2−1 数学
中:2−2 国語
下:2−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)2学年授業風景その2

10月24日(火)2限

上:2−4 理科
中:2−5 数学
下:2−6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)3学年授業風景その1

10月24日(火)2限

上:3−1 保健体育
中:3−2 国語
下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)3学年授業風景その2

10月24日(火)2限

上:3−4 美術
中:3−5 家庭科(保育園実習)
下:3−6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)〜10月29日(日)までの予定

10月23日(月)〜10月29日(日)までの予定です。

先日「tetoru」でも案内をさせていただきましたが、校区及び隣接する地域において熊の情報が報告されています。
新庄中学校では、明るい時間に生徒達に安全な登下校をしてもらうため、当面の間部活動の朝練習及び放課後の延長部活動を停止いたします。

※一部県選抜大会等の控えている部に関しては、保護者の許可を得た上での実施を致します。

そのため、電話応対時間も、全校的には16時40分に完全下校しておりますが、その延長した生徒が無事帰宅できる時間を考え、ノー部活動Dayの水曜日を除いては18時までに設定してあります。
画像1 画像1

10月22日(日)オータム祭

10月22日(日) 新庄北公民館、新庄北小学校でオータム祭が実施されています。

会場は多くの人で賑わっていました。

多くのブースがあり、新庄中の生徒達がボランティアとして活躍しています。
お客さんを誘導したり、企画を手伝ったりと大活躍です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)新庄校下文化祭

10月22日(日) 新庄公民館、新庄小学校で新庄校下文化祭が実施されています。

オープニングセレモニーでは、本校吹奏楽部が演奏を披露しました。
昨日の学習発表会で引退した3年生の後を受け、新生新庄中吹奏楽部のデビューイベントとなりました。
会場は大盛り上がりでした!

その他にも新庄中の生徒がボランティアとして関わって様々なブースのサポートをしています。

会場内には美術部の作品も展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/14 第77回卒業式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797