明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

4月26日(水)1年 宿泊学習

1、4、5組です。
万葉歴史館で展示を見ながら、しおりを作っています。
これで、1、4、5組は、万葉歴史館を後にし、それぞれの昼食会場に向かいます。
そろそろお腹も空いたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)1年 宿泊学習

1組です。万葉歴史館にいます。
万葉の世界観に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)1年 宿泊学習

5組です。
勝興寺を見学し終えました。
あいにくの雨ですが
みんな真剣に話を聞いています。
今から万葉歴史館に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)1年 宿泊学習

4組です。勝興寺を見学しました。

みんな真剣な表情でガイドさんの話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 宿泊学習

1組です。勝興寺を見学しました。
この後、1組、4組、5組は、次の見学地の万葉歴史博物館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)1年 宿泊学習

2・3組です。
万葉歴史博物館を後にし、次の見学地の勝興寺に着きました。
勝興寺にて、ガイドさんの話に熱心に耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)1年 宿泊学習 竹の花

宿泊学習で素敵な出会いがありました。
万葉歴史館の庭には120年に一度咲くという竹の花がさいています。
とても珍しい時に訪問できました。
画像1 画像1

4月26日(水)1年 宿泊学習

1組です。
勝興寺に着きました。
富山県に2か所ある国宝のうちの一つとなります。
ガイドさんの説明に耳を傾けながら、七不思議の話題に興味深々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)1年宿泊学習 万葉歴史館

1年2、3組は万葉歴史館を見学しました。

美しい万葉の衣装や越中の歴史を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)1年 宿泊学習

2・3組です。
高岡市万葉歴史館を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/14 第77回卒業式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797