最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:186
総数:1155929
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

11月21日(火)2限 3年期末考査(国語)

11月21日(火)2限

上:3−1

下:3−2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(火)2限 2年期末考査(理科)

11月21日(火)2限

上:2−1

下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(火)2限 1年期末考査(美術)

11月21日(火)2限

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(火) 登校の様子

11月21日(火)

本日は青空が一面に広がるよい天気となりました。
しかし、その影響でかなり冷え込んでいますね。

生徒が防寒着を着て登校する姿が日ごとに増えてきました。

さて、本日より3日間(23日を除く)期末考査が行われます。
これまでの学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

また、本日午後から避難訓練が行われます。
消防署から署員の方が来校し、避難の様子を確認していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)授業の様子(互見授業)

11月20日(月)5限 2−2英語

 校内研修の一環として、先生方が互いの授業を参観し研修を深めました。生徒は、ペア学習を通して比較級を学んでいました。ユニークな例文の発表もあり、教室に笑顔が溢れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)3限 3年授業の様子

11月20日(月)3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月)3限 2年授業の様子

11月20日(月)3限

上:2−1 理科

下:2−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月)3限 1年授業の様子

11月20日(月)3限

上:1−1 体育

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月) 登校の様子

11月20日(月)


一部黒い雲が低くかかり、小雨がぱらつく週明け月曜日の天気です。

週明けの今朝も大中生は元気に登校しています。

週末は計画的に学習を進められたでしょうか。

明日から24日(金)まで期末考査が始まります。

寒いですので、体調管理をしっかり行って臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)2限 3年学活(卒業アルバム全体写真撮影)

11月17日(金)2限

3年生は卒業アルバムに掲載する学年全体写真の撮影を行っています。
画像1 画像1

11月17日(金)2限 2年授業の様子

11月17日(金)2限

上:2−1 英語

下:2−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金)2限 1年授業の様子

11月17日(金)2限

上:1−1 社会

下:1−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金) 登校の様子

11月17日(金)

昨日から一転して雨模様の朝を迎えました。
明日は現時点では最高、最低気温ともに7度ということで、かなり冷え込みます。
来週から期末考査を控えているので、土日は体調管理に十分留意して過ごしてもらいたいと思います。

本日も大中生は元気に登校しています。

来週の期末考査を目指して、土日も計画的に学習を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)後援会理事会

11月16日(木)
 後援会理事会では、会務・決算中間報告及び情報交換等が行われました。今後とも学校へのご支援をいただきますよう、よろしくお願いします。

上:後援会会長挨拶
下:創立70周年記念式典の動画視聴の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 本校から眺める立山連峰

11月16日(木)11:30

本日は立山連峰がきれいに見えました。

北館4階廊下の東側窓からの眺めです。
画像1 画像1

11月16日(木)4限 3年授業の様子

11月16日(木)4限

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木)4限 2年授業の様子

11月16日(木)4限

上:2−1 英語

下:2−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木)4限 1年授業の様子

11月16日(木)4限

上:1−1 数学

下:1−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 登校の様子

11月16日(木)

雲一つない晴天の朝となりました。
しかしながら寒いですね。
朝玄関前は陽が当たらないので、特に寒く感じます。

グラウンド側の樹木は黄色く色付いています。
冬の到来を感じる今日この頃です。

そのような中でも大中生は元気に登校し、活動しています。

只今来週実施の期末考査に向けて、テスト期間に入っています。
部活動も休止していますので、帰宅してから学習時間をしっかり確保してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)3限 3年授業の様子

11月15日(水)3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434