最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:76
総数:714733
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 自慢大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は集会委員会が企画した自慢大会がありました。それぞれ自分の発表したい自慢を大勢の前で発表しました。とても緊張する中でしたが、堂々と発表していて、とても立派でした。

4年生 学習参観に向けて

画像1 画像1
 2月1日の学習参観に向けて、練習を積み重ねています。成長した姿を保護者の皆様に見ていただこうと、真剣に取り組む姿が素敵です。

4年生 雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間に、雪遊びをしている子供たちがいました。みんなで協力して大きな雪玉をつくったり、雪合戦をしたりと楽しそうでした。

第1回代表委員会

画像1 画像1
 これから卒業する6年生に向けて、どんな思いを伝えたいか話し合いました。各クラスの代表児童がみんなで一生懸命考えていました。

第1回 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスから代表が集まり「卒業する6年生さんにどんなことを伝えたいか」について話し合いました。大好きな6年生さんとの思い出から、贈る言葉を考えている様子です。

輝く!芝園っ子 じまん大会(1年生)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 縄跳びの技を披露したり、手作りした小物を紹介したりして、自分らしさをアピールする子供たちです。

輝く!芝園っ子 じまん大会(1年生)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かがやきタイムに、集会委員会企画の「じまん大会」が、表現の舞台で行われました。
今日は、1年生の発表でした。各クラスの希望者が、日頃から頑張っていることを表現の舞台に集まった大勢の児童の前で、堂々と披露しました。
 会場からは温かい拍手が送られ、じまんを紹介した子供たちの表情に達成感が感じられました。発表を見ていた1年生の子供たちからは、「すごいね」「頑張ったね」と仲間の素敵を再発見して喜ぶ姿が見られました。
 

1年生 図画工作科「シール版画」(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で、シール版画を作りました。シールを剥がすと、最初にローラーで付けたカラフルな色が浮き出てきました。濃紺の画用紙に浮き出たカラフルな生き物や背景に、子供たちから歓声が沸き上がりました。

1年生 図画工作科「シール版画」(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 濃紺とピンクや黄緑のカラフルな色が対照的で、とっても素敵な作品に仕上がりました。

1年生 体育科「ドッジボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の後半から、ドッジボールの学習を進めています。最初はボールを転がすゲームから始め、今ではボールを投げてゲームをしています。だんだんと、投げるスピードも速くなり、子供たちは楽しみながら学習に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707