最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:51
総数:318974
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

5月11日(木) 赤団 団結ランチ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員で給食をおいしくいただきました。

5月11日(木) 赤団 団結ランチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、団ごとにランチルームに集まって給食を食べる「団結ランチ」が始まりました。1日目は赤団でした。どの班も、会話を楽しみながら食事をしたり、スポーツフェスティバルで頑張りたいことを発表し合ったりしながら過ごしていました。

5/11 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から「団結ランチ」が始まりました。異学年が集まって給食を食べるのは、本当に久しぶりです。赤団の子供たちは和やかな雰囲気の中で給食を食べていました。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、ゆかり和え、豚肉とじゃがいものうま煮、バナナです。

春の交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日(5/11)から、「春の交通安全運動」が始まりました。地域の方や育友会の方が安全指導を行ってくださっています。ありがとうございます。

1年生国語科「はなのみち」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「はなのみち」の学習で、音読発表会を行いました。
 教科書をしっかり持ち、姿勢正しく発表する子供や、文章を覚えて身振り手振りを加えて発表する子供等、思い思いに発表していました。

国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語「たんぽぽのちえ」の学習では、説明文を読んで分かったことをまとめる「ちえブック」をつくっています。今日は、一人一人オリジナルの表紙を描きました。

5/10 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉とレバーの揚げからめ、きゅうりもみ、ごまけんちんです。

チャレンジタイム

 毎週月曜と水曜の大休憩は「チャレンジタイム」の時間です。今月行われる「スポーツフェスティバル」に向けて、短距離走に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちのよい朝です

画像1 画像1
 おはようございます。さわやかな気持ちのよい朝です。今日も子供たちは元気に登校してきました。
 朝、4年生の児童が児童玄関を進んで掃除してくれました。自分で考えて、行動できる姿はとても素晴らしいです。ありがとう。

1・2年生合同体育(リレー)

 今日は、1年生と2年生でリレーの練習をしました。
 自分たちで走順を相談して決めたり、バトンを落とさず受け取れるように練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809