最新更新日:2024/11/27
本日:count up17
昨日:77
総数:226314
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

1月のふり返り【3年生】1月31日(水)

 「読書の宝箱の目標、70冊だよ。あと少しだ」「決まった時間に学習をすること、なかなか難しいな」今日で1月も終わりです。ふりかえると2月の目標が明確になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちを伝えるために【4,5年生】:1月31日(水)

 2月26日に卒業を祝う会があります。4,5年生を中心に6年生に感謝の気持ちを伝えるためにどのように進めていくかを話し合っています。
画像1 画像1

交流会の練習【1,2年生】:1月31日(水)

 「なぞなぞの問題をどれにしようかな」「倒れないトンネルを作るにはどうしたらいいかな」子供たちの準備や片付けも手慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子:1月31日(水)

 子供たちは生活科室でお手玉や竹とんぼなど昔の遊びを堪能していました。また大縄に取り組んでいる子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表会の練習【1年生】:1月31日(水)

 自分たちの今まで取り組んだこと、がんばってきたことを発表します。「司会はこう言えばいいね」「おわりの言葉は誰がいうのかな」自分たちの発表以外の司会進行も考えている1年生さん、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素因数分解の復習【6年生】:1月31日(水)

 2024の素因数分解をしました。素数にはどんな数があるかわからないと解けません。友達同士で教え合う姿を多くみることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技を磨く:1月30日(火)

 きらきらタイムは20分。この20分の中でも子供たちの技はどんどん磨かれます。積み重ねの大切さを、子供たちが教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えてなわとびをする:1月30日(火)

 今週末は、いよいよなわとび集会です。スマイル班で協力して跳びます。跳び方が難しいほど点数は高くなります。技の難易度で点数をとるか、時間を短くして小さな加点を重ねるのか。どうするかは自分たち次第です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔と今のくらしの違い【3年生】:1月30日(火)

 「昔の電話は黒いね」「遊びも昔と違うね」40年前の生活の様子と現在の生活の様子をくらべてみると、たくさんの違いを発見しました。「炊飯器のことを調べたい」「お風呂も違うかもしれないぞ」、気になることがどんどん出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちのたんけん【2年生】:1月30日(火)

 「私の赤ちゃんの時の写真だよ」「おしゃぶりしているの僕だよ」自分たちの8年間をふり返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266