最新更新日:2024/12/25 | |
本日:24
昨日:154 総数:1028995 |
21日(水)学びの様子【1学年】
総合的な学習の時間に、来月8日に実施する「働く人に学ぶ会」の事前学習を行いました。
「働く人に学ぶ会」の意義を考え、地元の仕事が載った冊子や薬剤師の体験募集のパンフレットを読みました。 また、職業の適性を選ぶ活動から、人によって適性の捉え方が異なることを学びました。 【写真上:冊子やパンフレットを読む様子】 【写真中:職業の適性を考える活動】 【写真下:職業の適性を考える活動】 21日(水) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
甘平 平皿(グリーンサラダ、コロッケ) 牛乳 ポトフ 味付け小魚 ごはん 「甘平」は愛媛県のオリジナル品種で、タンゴールというミカン類とオレンジ類をかけあわせたものの一種です。その栽培は愛媛県内に限られており、形が扁平で、果実が重く、果皮色が濃橙なのが特徴です。 21日(水) 学びの様子【1学年】
1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:家庭科】 【写真中:英語】 【写真下:技術】 21日(水) 学びの様子【3学年】
3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】 【写真下:数学】 21日(水)学びの様子【2学年】
【写真上:理科】
【写真中:英語】 【写真下:数学】 20日(火) 学びの様子【1学年】
1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:国語】 【写真中:音楽】 【写真下:道徳】 20日(火) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
平皿(ひじきの炒め煮、にんじんシューマイ) 牛乳 卵とじ ごはん 「ひじき」は、長さ1メートル以上になるものもある大型の海藻で、日本では古くから煮物などの食材として、総菜などに使われています。食物繊維、ミネラル類、ビタミン類などが豊富で、私たちの健康維持に欠かすことのできない食品です。 20日(火)学びの様子【2学年】
【写真上:社会】
【写真中:保健体育】 【写真下:家庭科】 20日(火) 学びの様子【3学年】
3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】 【写真下:美術】 19日(月)「能登半島地震募金」寄付【生徒会執行部】
2月5日(月)〜9日(金)の5日間、後期生徒会執行部の企画で、令和6年能登半島地震で被災された方への募金活動を行いました。
本日は、生徒会執行部のメンバーで、皆さんの思いを込めた募金を北日本新聞社本社へ届けてきました。 募金にご協力いただき、本当にありがとうございました。 |
|