最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
昨日:50
総数:373568
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

2時間目の授業の様子


 1年生は、技術
 2年生は、家庭
 3年生は、国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の授業の様子 2


 2年生は、社会
 3年生は、数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 1

 11月15日(水)
 
 1年A組は、英語
 碧空級は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目の授業の様子

 2年生は、音楽で歌舞伎の鑑賞をしていました。
 3年生は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年校外学習 富山ガラス工房

富山ガラス工房で、各自で持ち寄ったガラス瓶をサンドブラストで加工しました。それぞれ丁寧に作業をして納得のいく作品を作ろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子


 2年生は、社会でした。
 3年生は、音楽で能の鑑賞をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食メニュー


 給食メニューです。
 ごはん 牛乳 スタミナレバー丼 ゆでブロッコリー ワンタンスープ りんご
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時の様子


 給食時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年校外学習 昼食の様子

富山県中央植物園で昼食を食べました。午後の活動に向けて英気を養います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限目の様子

2年生は数学、3年生は理科でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/12 追検査?
3/14 中卒業式
3/15 安全点検 合格発表
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250