最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:50
総数:373567
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

修学旅行最終日その9

フンボルトペンギンや猿を見ています!
見たことのない猿も多いです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日その8

ミニ観覧車もありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日その7

京都に入りました!
京都市動物園に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日その6

大阪空港がバスから見えました。
滅多にお目にかかれないスターウォーズ飛行機がいました。
添乗員さん曰く、塗装に二億円かかるそうです。
画像1 画像1

修学旅行最終日その4

車内の様子です!
カードゲームで盛り上がっています!

大阪の街ともお別れです。
次は京都へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日その3

食事後は部屋で支度をして、出発です!
担任から京都は盆地だぞー、盆地の気候の特徴は?
「暑くなりやすい!」
と社会科の知識をいかしています。
体感気温が上がるので、水分補給をしっかりしていきましょう!

注意点を学年主任から説明のあと、
三日間お世話になったホテル日航大阪の方々にお礼の言葉を伝えました。フカフカのベッド、清潔な部屋、おいしい食事ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

5月11日(木)
今日も晴天のもと、元気な挨拶をして登校しました。環境実践部は朝活動として玄関の清掃に取り組んでいます。今朝はボランティアとして参加してくれた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日その2

荷物をクロークに預けて、食事会場へ!
今日もたくさん食べて元気に活動しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行最終日その1

おはようございます。
朝の大阪の街です。
本日は修学旅行最終日です。

今日も快晴で暑くになりそうです。
水分補給をこまめにしていきます。

京都で歴史&文化学習をします!

学校帰着予定は18時を予定しています。
帰着時間については、ホームページにて、随時おしらせいたします。

画像1 画像1

修学旅行2日目その29

夕方になりました。
時間より20分も早く全員揃いました。
計画的で素晴らしいです!

今日は天候にも恵まれ、活動日和でした。
地球の環境、SDGsなどさまざま学ぶことが多かった1日でしたね。
この2日間を通して、クラスの仲間とお互いに助け合ったり、気遣ったりする姿も多く見られました。

「もう3分の2が終わった。もっと続けばなぁ」という声もありました。楽しい時間はあっという間に過ぎますね。

明日は最終日です。
明日もよりよき学びになるようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/12 追検査?
3/14 中卒業式
3/15 安全点検 合格発表
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250