最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:37
総数:371187
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

2月29日 第3回学校運営協議会が開催

 本日第3回の学校運営協議会が開催され、委員の方々に、中学校の後期学校評価結果報告、アクションプラン結果報告、次年度の学校経営方針について、長時間討議して頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子


 1年生は、音楽で卒業式の歌の練習をしていました。
 2年生は、美術でした。
 3年生は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子


 1年A組は、社会でした。
 2年生は、英語でした。
 3年生は、音楽で卒業式の歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食メニューと放送室


 給食メニューです。
 赤飯 牛乳 とんかつ コーン和え みそ汁 さくらゼリー
 
 放送当番の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子


 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子 2

 2年生は、数学でした。
 3年生は、理科でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4時間目の授業の様子 1


 1年A組は、国語でした。
 碧空級は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子

 1年A組は、数学でした。
 碧空級は、自立活動でした。
 3年生は、国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の授業の様子


 1年生は、保健体育でサッカーのミニゲームでした。
 2年生は、国語でした。
 3年生は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、社会でした。
 3年生は、保健体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/12 追検査?
3/14 中卒業式
3/15 安全点検 合格発表
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250