最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:297870
草島小学校のホームページへようこそ

2月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
ひじきのいために
にんじんシューマイ
たまごとじ  です。

今日もおいしくいただきました。

2年生 音楽の学習

みんなで歌をおいかけっこで歌ったり、「なべなべそこぬけ」を友達とグループになって歌いながら踊ったりしました。くっついたり離れたりするのも楽しくて、喜んで踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習

バレーボールをしました。みんなでラリーを10回つなげようと、頑張っていました。声を掛け合ったり、次の人が受け取りやすいパスを出したりするなど、みんなで話し合いながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合の学習

4年生が1年間取り組んできたことを発表するため、劇をする人、進行をする人などに分かれて練習しました。やってみてから、みんなで集まって話し合い、どうしたら良くなるか考え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくとレバーのカレーふうみ
ナムル
たらじる  です。

今日もおいしくいただきました。

2年生 算数科「はこの形」

自分が持ってきた箱を観察したり、面を写し取ったりして、同じ箱を作りました。「隙間ができてしまった」とうまくできなかったことから、面の形について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会の学習

立山について学習しました。クロムブックでトロリーバスや雪の大谷を調べました。雪の大谷では、雪の高さが20メートルを超えることもあることを知って、とても驚いていました。
画像1 画像1

6年生 音楽の学習

卒業式で歌う歌の練習をしました。パートごとに分かれて練習し、2ndパートでは、楽譜を見て音を確認したり、ピアノで音を取ってもらい歌ってみて音の高さを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん 
ぎゅうにゅう
てりやきチキン
ゆかりあえ
さといもといかのにもの です。

今日もおいしくいただきました。

3年生 図画工作科 植物・こん虫見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の学習を進めています。自分の作品を作ったあとは、友達と協力して大きな作品を作っている人や、友達の型をかりて作品をつくっている人が見られています。完成が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式予行
3/18 卒業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834