最新更新日:2024/11/15 | |
本日:50
昨日:1178 総数:1180399 |
9月26日(火)3年技術・家庭科 その1
技術・家庭科では、手作りおもちゃの発表会を行いました。工夫を凝らした作品が勢揃いしました。皆、集中して発表を聞いています。
〈写真:3の2 授業の様子〉 9月26日(火)3限 3年授業の様子
9月26日(火)3限
上:3−1 理科 下:3−2 英語 9月26日(火)3限 2年授業の様子
9月26日(火)3限
上:2−1 理科 下:2−2 数学 9月26日(火)3限 1年授業の様子
9月26日(火)3限
上:1−1 体育 下:1−2 英語 9月26日(火) 秋の交通安全強化週間
9月26日(火)
本日は雨のため学校の軒下での活動となりましたが、サイクル安全リーダーはのぼり旗をもって、交通安全を訴えていました。 9月26日(火) 登校の様子
9月26日(火)
昨日は先週土曜日の学校統一公開日の振替休業日だったため、本日が週明けとなりました。 土曜日は多くの在校生の保護者の皆様、小学校6年生とその保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。 今朝は小雨からのスタートとなりました。本日放課後実施予定の奉仕活動ができるかどうか心配ですが、予報ではその時間帯は止むとのことでしたので、予報を信じたいと思います。 本日も今週金曜日に迫った生徒会役員選挙の活動が行われています。 選挙まであと4日、悔いのないよう自分の公約を訴えてほしいと思います。 9月26日(火)〜10月2日(月)の予定
9月30日(土)は、県中学校駅伝競走大会です。大泉中学校男子チームが出場します。健闘を祈っています!
9月23日(土)学校説明会 その3
「待ってるよ〜♪」と1学年が一丸となってメッセージを送りました。
9月23日(土)学校説明会 その2
一人一人が責任をもって自分の役割を果たしました。
9月23日(土)学校説明会 その1
午後は、小学6年生の児童と保護者に向けて、授業公開と学校説明会を行いました。
学校説明会では、まず校長が、「大泉中は、学校の規模は小さいが、生徒は明るく元気に活力ある学校を創り上げている。」と話しました。 その後、1年生が学校生活の様子を、スクリーンの映像やパフォーマンスで、分かりやすく紹介しました。 9月23日(土)5限 公開授業
〈写真上・中〉 3年美術
クロームブックを活用して、自画像の背景をデザインしました。 〈写真下〉2年理科 唾液の実験を通して、消化のしくみを学びました。 9月23日(土)授業参観の様子 その2
〈写真上・中〉3年英語
〈写真下〉1年理科 9月23日(土)授業参観 その1
在校生保護者対象の授業参観の様子です。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
写真上:3年数学 写真中、下:2年音楽 9月23日(土)2限 3年授業の様子
9月23日(土)2限
上:3−1 家庭 下:3−2 技術 9月23日(土)2限 2年授業の様子
9月23日(土)2限
上:2−1 社会 下:2−2 体育(マット、跳び箱の準備) 9月23日(土)2限 1年授業の様子
9月23日(土)2限
上:1−1 数学 下:1−2 英語 9月23日(土) 登校の様子
9月23日(土) 秋分の日
本日は祝日ですが、午前中は在校生保護者対象の授業参観、午後は小学6年生とその保護者対象の学校統一公開日が行われるため、生徒は通常登校しています。 在校生保護者並びに小学6年生とその保護者の皆様のご来校を心よりお待ちしております。 朝生徒玄関へ行くと、昨日体育をグラウンドで行った影響で玄関周辺が砂で汚れていたため、3年の男子生徒が自主的に掃除を行ってくれていました。 昨日は教員が掃除をしているところを手伝ってくれていましたが、本日は自主的に掃除を行ってくれました。自分自身で気付き、率先して行動に移せる姿は、とても素敵ですね。 今日も朝から学校をよりよくするよう、サイクル安全リーダーによる交通安全啓発活動や生徒会役員選挙活動、挨拶運動等、活発に動く大中生です。 9月23日(土)富山市統一学校公開日
本校教育活動の様子を是非ご覧ください。
9月22日(金)5、6限 1年学校紹介リハーサル
9月22日(金)5、6限
明日の学校統一公開日を前に、1年生が学校説明の中で行う学校紹介のリハーサルを行いました。 本番では次年度入学予定の小学校6年生に対し、先輩らしく堂々と紹介できるといいですね。 明日が楽しみです。 9月22日(金)5、6限 3年平和学習
9月22日(金)
10月4日から3日間、3年生は関西・広島方面へ修学旅行に行ってきますが、その事前学習として原爆と戦争展で使われたパネルをお借りして平和学習に取り組みました。 パネルは「原爆と峠三吉の詩」「第二次大戦の真実」「東京・富山の空襲・沖縄戦」のテーマごとに計42枚あり、三つのグループに分かれて展示物を見学しました。 広島へ訪問する前に戦争の悲惨さを知り、平和の尊さを実感する機会となりました。 |
|