最新更新日:2024/06/03
本日:count up60
昨日:101
総数:757678

今日の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
コロッケ
グリーンサラダ
ポトフ
甘平(みかん)
味付け小魚

2月20日(火) 今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は冷たい雨の降る朝でした。
登校してくる子供たちも少し寒そうでした。
急に寒くなると体調を崩しがちになります。
天候に合わせて服装を調節し、体調管理に努めましょう。

6年生 学習成果発表会 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
 0から自分たちで作り上げた今日の学習成果発表会。時には上手くいかないこともありましたが、仲間と話し合って進めてきました。この劇を通して、これまで学んだことを伝えたり、自分や仲間の成長を感じたりすることができたのではないかと思います。卒業まであと数日、今日まで共に頑張ってきた仲間を大切に、一日一日を過ごしていきましょう。

4年生 学習成果発表会 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学習成果発表会でした。自分たちが取り組んできたことを、相手に伝わるように話すことができました。自分たちにできることを継続的に取り組んでいきたいです。

3年生 学習参観「総合的な学習の時間の中間発表会」

今日の学習参観では、総合的な学習の時間に調べたことを発表しました。3年生では『福祉』について学習しています。手話や点字・ユニバーサルデザインなど、自分が興味を持ったテーマについて調べたことをスライドや模造紙にまとめて、内容が伝わりやすいよう練習しています。お家の人に学習成果を見ていただき、緊張した様子でしたが、嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 できるようになったこと発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱、けんばんハーモニカ、大なわとびなど、一生懸命発表しました。

2年生 できるようになったこと発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はご参観いただき、ありがとうございました。2年生は、「できるようになったこと発表会」を各クラスで行いました。緊張した様子でしたが、今まで練習してきた成果を発揮できた発表会になっていたと思います。お家の方に、自分の成長を見せようとみんなで盛り上げながら頑張る姿がとても印象的でした。
 インタビューを受けてくださったり、一緒に踊ってくださったりと、たくさんのご協力、ありがとうございました。

1年生 学習成果発表会 本番

画像1 画像1
今日は待ちに待った本番でした。どきどきしている人も多くいましたが、劇隊、音楽隊、なわとび隊の全員で、心を一つに演技することができましたね。

1年生 図書館の方々の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
色々な種類の本を読んでくださいました。たくさんの本に親しむことができましたね。読書手帳にもぜひチャレンジしてください。

1年生 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、明日が本番です。今日は、4・6年生さんに発表をしました。たくさんのお客さんのなかで、緊張したと思います。明日は、練習の成果を発揮できるように頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405