最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:31
総数:279411

12月11日(月)4学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もののあたたまる様子を実験で確認します。実験道具の使い方を学び、上手に様子を観察しました。

12月11日(月)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し冷たい風が吹いていましたが、子供たちは元気に登校しています。

12月8日(金)グラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても穏やかなてんきでしたので、冬支度もはかどりました。

今朝の田尻池 12月11日

画像1 画像1
 今朝の田尻池は小雨が降っています。飛来数は6羽でした。ここ数日は少ない傾向です。

12月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きびなごの唐揚げ、納豆和え、親子煮、ごはん、牛乳でした。きびなごの唐揚げはさくさくと歯ごたえがよく、ふっくらとあたたかくておいしかったです。

12月8日(金)2,3学年 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の大会に向けて練習しています。真剣勝負です。

12月8日(金)1学年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め大会の練習です。今日は特に自分の名前の書き方を学びました。みんなやる気満々です。

12月8日(金)5学年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 整理整頓について学びました。早速道具箱の中を確かめ、すぐに実践します。

12月8日(金)4学年 外国語活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 モニターに映し出されたピザを、自分の言葉で紹介することができましたね。

12月8日(金)4学年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きなピザをつくっています。どれもおいしそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 2024/3/14
3/15 卒業式前日準備
2024/3/15
3/16 2024/3/16
3/18 卒業式
2024/3/18
3/19 2024/3/19
3/20 (祝)春分の日
2024/3/20
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684