最新更新日:2024/11/16 | |
本日:10
昨日:257 総数:369209 |
10/4 走り高跳び10月3日(火) 1年生 体育
1年生は大縄の8の字跳びをがんばっています。
初めて大縄を跳ぶときは、縄が身体に当たることが多く怖い気落ちが先に立ち、タイミングがなかなかつかめませんでした。しかし、1年生は果敢に大縄に向かっていきます。 先週2分間に46回跳び、大喜びしました。今日はなんと、65回。記録を大幅に更新です。自分の目当てをもち、どうしたらよいか考えながら跳ぶ子供たちです。 今日は、連続跳びができる子も増えました。その様子を見た2年生が駆けつけ、一緒に跳ぶ様子も見られました。 10月3日(火) 1年生 生活科
生活科の時間には、「むしはくぶつかんをつくろう」と子供たちは一生懸命に話し合いました。単なる虫博物館ではなく、スーパー虫博物館にしたいと願っています。
虫博物館を開くために必要な予定や手順、そして斬新なアイディアを話し合いました。子供たちのイメージは膨らむばかりで、話合いを聞いているのがとても楽しく、発想の豊かさにびっくりしました。 また、自学で学びを深めているノートを紹介しながら、調べ活動の仕方も知りました。自分たちでがんばり、調査する気持ちが高まっています。 どんな、虫博物館になるのか楽しみです。 10月3日(火) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、ナムル、えびと豆腐のうま煮です。
10/2 委員会活動碧っ子ハッピー委員会は、学習発表会のスローガンについて話し合っています。 2つの委員会の中で子供たちが積極的に意見を出し合っている姿が印象的でした。 10月2日(月) 清掃班会議10月2日(月)1年生 生活科
「やった。早く虫捕まえたいな。」子供たちのわくわくした声が聞こえました。
今日は、待ちに待った虫捕りの日。自分たちで考えて持ってきた捕虫網や虫かご、自作の虫捕り装置を持って出発しました。 「ダンゴムシつかまえたい。」「丸まっているところがかわいいな。」「えさになる落ち葉を入れよう。」4人で相談が始まりました。 一段落すると、チョウや赤とんぼやバッタ等を捕まえました。 虫の種類やすみかやえさについて考えていると、子供たちのわくわくした気持ちが止まりません。教室が捕まえた虫でいっぱいになりそうです。、 10/2 マレーシアとの交流10月2日(月) 今日の給食
今日の献立は、食パン、牛乳、鶏肉とレバーのマーマレードソースからめ、ゆでブロッコリー、たまごともずくのスープです。
10月2日(月)6年生 総合的な学習の時間本校は、子供たちが伝えたいと考えた、「日本の遊び」「日本の災害」「神通碧の体育大会」「私たちの特技」を事前にプレゼン動画を送りました。 マレーシアの学校からは、伝統的な衣装についてのプレゼンが送られてきていました。 互いに交流前にプレゼンを見ておき、オンライン交流では、互いに質問したり、それに答えたりしました。 交流を重ねて、「共に生きる私たち」について考えを深めていくことを期待しています。 |
|