最新更新日:2024/06/09
本日:count up113
昨日:194
総数:756036
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子2

3月4日(月)

上:1−3 国語
下:1−4 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

3月4日(月)

上:1−1 数学
下:1−2 社会

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子2

3月4日(月)

玄関のお花がシクラメンから水仙に変わっていました。
いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

3月4日(月)

おはようございます。
細かい雨が降っていて、肌寒い朝です。

今日の授業は5限までで、放課後は部活動を行います。

今週は、県立高校一般入試が行われます。
体調管理をしっかりと行い、万全のコンディションで臨めるように準備していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

3月1日(金)

3年生の授業の様子です。

上 3−3 理科
下 3−4 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

3月1日(金)

3年生の授業の様子です。

上 3−1 英語
下 3−2 社会

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

3月1日(金)

2年生の授業の様子です。

上 2−1 理科
中 2−2 国語
下 2−3 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 「卒業お祝い献立」

3月1日(金)

今日の献立は、「赤飯、牛乳、とんかつ、コーン和え、みそ汁、さくらゼリー」です。

今日は、「卒業お祝い献立」です。
お昼の放送で、給食委員から「赤飯」についての紹介がありました。

めでたい時によく食べる赤飯は、もち米に小豆を混ぜて炊きます。
小豆には、貧血を予防する鉄分や体の調子を整えるビタミン類が豊富に含まれています。

3年生のみなさんは、給食が食べられるのも、あと6回です。
栄養バランスが整った給食に感謝しながら、味わっていただきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子2

3月1日(金)

写真:1−3 保健体育「リズムダンス」

来週の発表会(動画撮影)に向けて隊形の確認をしながら練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

3月1日(金)

上:1−1 社会
中:1−2 英語
下:1−4 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789