最新更新日:2024/06/02
本日:count up43
昨日:103
総数:855733
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

秋の遠足 その1(1年生)

 10月5日(木)に1年生は、ファミリーパークへ遠足に行きました。子供たちは、えさを食べているフラミンゴやキリン、じっとこちらを見据えるトラを食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の学習(5年生)

 「たずねびと」の最後の場面について学習をしました。登場人物の気持ちを友達と相談しながら予想しました。子供たちはたくさんの考えに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習頑張ってます(3年生)

 学習発表会に向けて全体練習が始まりました。これからも練習を続けて行きます。
画像1 画像1

教育実習終了(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月28日に、1年5組で行われていた教育実習が終了しました。
 短い期間でしたが、子供たちともすっかり仲よくなりました。
 最後には、子供たちの書いたお手紙をもらって、実習生はうれしそうにしていました。

宿泊に向けて(5年生)

 11月の宿泊に向けて、宿泊班で係を決めました。また、班で目当ても決めました。とても楽しみな様子で話し合っていました。
画像1 画像1

学習発表会に向けて(5年生)

 学習発表会に向けて、小道具を一生懸命制作しています。自分たちで考えながら、進んで作っています。
画像1 画像1

スーパーマーケット見学3組(3年生)

 今日は、3年3組が社会科の学習でスーパーの見学を行いました。
 店内やバックヤードの様子を見て、たくさんのことをメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学5組(3年生)

 3年生は、今日からクラスごとにスーパーマーケットの見学に行きます。最初は3年5組から行きました。
 開店前の静かな店内に入ると、店の方は商品を並べたり、チェックしたりしていました。その様子から、子供たちは気付いたことをたくさんメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ふじっ子どうぶつ園」2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年6組の授業をたくさんの先生方に見てもらいました。子供たちは日本一の動物園にするために、どのような動きが必要なのかチームで話し合っていました。そして、「どうやったらお客さんが喜んでくれるのかな」「どんな動きを見どころにすればいいのかな」等と考えながら、動物の動きを表現していました。真剣に考え、活動する子供たちの姿が見られました。

就学児検診に向けて(5年生)

 来週行われる就学時検診に向けての説明を行いました。教室に戻ってから「楽しみだな」「頑張りたいな」と話しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253