最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:31
総数:279415

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日学ぶことを確認しています。とても真剣です。

11月8日(水)4学年 算数科

画像1 画像1
 四角形の特徴を調べています。しっかり理解すると、池多の宝の地図の在処が分かります。

11月8日(水)6学年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 規則について自分の考えを出しています。

11月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、コッペパン、あらびきウインナー、大根サラダ、ポークビーンズ、牛乳でした。色鮮やかな大根サラダにじっくり煮込んであるポークビーンズは、パンとも相性がぴったりでした。

11月8日(水)1学年 算数科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達の考えを目をつないで聞いていました。

11月8日(水)1学年 算数科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、かたちマスターを目指しています。形の特徴を触ったり、動かしたりして確かめています。

11月8日(水)5学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 流れる水の働きについて、実験を通して考えています。

11月8日(水)立冬の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清々しい朝です。池多りんごもおいしく実っています。

11月7日(火)1,2学年 生活科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中になって、おもちゃづくりに取り組んでいます。おもちゃで楽しく遊びたいですね。

11月7日(火)1,2学年 生活科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年が違っても、仲良く声をかけ合って活動しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
2024/3/15
3/16 2024/3/16
3/18 卒業式
2024/3/18
3/19 2024/3/19
3/20 (祝)春分の日
2024/3/20
3/21 給食最終日
2024/3/21
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684