明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

9月11日(月)2学年授業風景その1

9月11日(月)3限

上:2−1 音楽
中:2−2 理科
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)2学年授業風景その2

9月11日(月)3限

上:2−4 技術
中:2−5 英語
下:2−6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)3学年授業風景その1

9月11日(月)3限

上:3−1 国語
中:3−2 数学
下:3−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)3学年授業風景その2

9月11日(月)3限

上:3−4 数学
中:3−5 体育
下:3−6 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 登校風景

9月も第3週目に入りました。
気温も少し落ち着いたとはいえ、連日30度を超えています。
充分な水分を持参し、熱中症には気を付けましょう。

今週は富山市新人大会も開催されます。
部活への取組にも気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「15歳からのステップ」

 15歳からのステップ

 大学生から中学校生活で頑張ったらいいことやどんなことを目標に今後頑張っていくとよいのかについて話をしてもらいました。

 「仲間を大切にする」、「やりたいことを思い切りする」、「常に全力で取り組む」などのアドバイスを受け、自分の将来について深く考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)1学年集会

9月8日(金)6限

 本日の学年集会では、体育大会の振り返りをしました。
 体育大会の振り返りムービーを見た後に、1学年の仲間だけでなく、2、3年生の先輩にも感謝のメッセージを書きました。団の仲間と思い出を振り返りながら、たくさんの「ありがとう」が溢れていました。
 その後、団リーダーから団員へ、団員の代表から団リーダーへ、感謝の言葉が送られました。
 最後まで全力で取り組んでいた1年生、さすがです!
 学年代表が企画した「あいさつ王に俺はなるプロジェクト」は今日で終了しました。この2週間、素敵なあいさつが響き渡っていました。来週からも頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)1学年授業風景その1

9月8日(金)2限

上:1−1 数学
中:1−2 理科
下:1−3 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)1学年授業風景その2

9月8日(金)2限

上:1−4 美術
下:1−5 技術
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)2学年授業風景その1

9月8日(金)2限

上:2−1 国語
中:2−2 英語
下:2−3 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797