明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

9月1日(金) 教育実習開始

今年度も教員等を目指す大学生の教育実習が始まりました。
3週間の実習期間中、授業や生徒たちとの関わりを学びます。
全校の前で自己紹介もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)体育大会 団活動その1

9月1日(金)3,4限

 明日を本番に控え、生徒たちは最後の団演技練習に取り組みました。どの団も明日に向けて気持ちを高め、笑顔が多く見られたように感じました。本番が楽しみです!

上:赤豹団
下:白虎団
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)体育大会 団活動その2

9月1日(金)3,4限

上:青龍団
下:黄熊団
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)社会に学ぶ「14歳の挑戦」 まとめ発表会その1

9月1日(金)1,2限

 14歳の挑戦の活動を終えて、生徒が制作したスライドを使ってクラスごとに発表会を行いました。生徒は、活動を通して学んだことや経験したことなどを伝えるため、スライドを工夫したり前を向いて発表したりしていました。

上:2−1
中:2−2
下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)社会に学ぶ「14歳の挑戦」 まとめ発表会その2

9月1日(金)1,2限

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(木) 団活動

画像1 画像1
午前中は予行を行い、午後は団活動を行なっています。幸い雲もあり、活動できる気温で生徒たちは各団リハーサルに向けて通し練習に精一杯取り組んでいます

8月31日(木)体育大会予行練習

8月31日(木)

本日、体育大会の予行練習がありました。
2、3年生の学年種目は予選が行われました。

結果

2年男子 決勝進出 白虎団・青龍団
     3位決定戦 赤豹団・黄熊団

2年女子 決勝進出 赤豹団・青龍団
     3位決定戦 白虎団・黄熊団

3年男女 決勝進出 赤豹団・白虎団
     3位決定戦 青龍団・黄熊団

どの団からも熱い声援が飛び交っていました。
当日も熱中症対策をしながら、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(木) 熱中症対策

連日暑い日が続いています。2日の体育大会に向けて練習にも熱が入りますが、
教室で熱中症対策の動画を見たり、団活動を冷房のきいた室内で行ったりしています。
グランドへの散水も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団演技 披露 赤豹・白虎

団演技をみんなに披露しました。

2日の本番に向け順調です。

赤豹と白虎です。
画像1 画像1
画像2 画像2

団演技披露 黄熊・青龍

団演技披露

黄熊と青龍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797