最新更新日:2024/06/11
本日:count up70
昨日:620
総数:2362357
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

週末の部活動 男子ソフトテニス部

2月9日(金)放課後
強烈な球出しをレシーブしていました。球出しの生徒は強いボールを繰り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 英語

2月9日(金)6限
1年4組の英語は、ALTの先生がドバイに旅行に行った際の写真等を見ながら英語で説明を聞いていました。日本にはない風景等興味津々に説明に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 理科

2月9日(金)5限
2年5組の理科は、理科室で磁界の実験を行っていました。グループで協力して実験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組 家庭科

2月9日(金)5限
2年5組の家庭科は、ミシンの使い方について学習していました。弁当袋を製作しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の昼休み

男子生徒3人が日めくりカレンダーの問題を解いていました。各クラス班ごとに問題が作成され、毎日出題されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 英語

2月9日(金)1限
2年1組の英語は、生徒が前に出てきて先生と対話していました。他の生徒はワーク等をしたり、友達と教え合ったりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年2組 数学

2月9日(金)1限
2年2組の数学は、問題を解いた生徒が先生にノートを見せ、合格をもらっていました。生徒同士でも教え合いしながら頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

2月9日(金)1限
3年1組、2組男子の保健体育は、体育館でバドミントンの学習をしていました。ゲームの中で攻防を思いきり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

2月9日(金)1限
1年1組の国語は、「少年の日の思い出」について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 英語

2月9日(金)1限
1年2組の英語は、「there」の用法について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 県立高校合格発表
3/21 生徒会まとめ集会、生徒会役員認証・任命式
小中連絡会9:30
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684