最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:286
総数:1165904
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

10月13日(金)美術部 活動風景

 今日も各々の制作に没頭しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)3年 高等学校説明会

 本日5,6時間目、高等学校説明会を行いました。
 高校の先生のお話をしっかりと聞き、それぞれの高校の特色や卒業後の進路などから、自分の進路について考えていました。
 今後も、進路に向けて学年全員で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)3年 高等学校説明会

3年生は高等学校説明会を受けています。
自分の進路について考え、真剣に聞いています。
画像1 画像1

10月13日(金)3年 授業風景

3−1学活の様子です。
後期の係分担を決めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)2年 授業風景

2−2英語の様子です。
「海斗のホームステイはどうだった?」
グループで教え合いながら、英文から読み取ったことを書き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)1年 授業風景

1−2数学の様子です。
「小学校で学んだ比例と反比例を見直してみよう」
小学校での学習内容を振り返り、文字を使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)1年 授業風景

1−1社会の様子です。
「アフリカ州の自然環境」
アフリカの地図に、色鉛筆で気候ごとに塗り分けたり、語句を書き込んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)体育館改築工事

コンクリートの土台が着々とできていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)3年 授業風景

3−1理科の様子です。
「仕事と力学的エネルギーの関係」
高さや重さを変えて小球を転がし、木片をどれだけ動かすか実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)2年 授業風景

2−1英語の様子です。
「科学技術のよりよい活用の仕方を考えよう」
身の回りのテクノロジーに関する英文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/15 県立高校合格発表
3/20 春分の日

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522