最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:286
総数:1165911
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

10月6日(金)第1回委員会・代議員会

 令和5年度後期の第1回委員会・代議員会の様子です。
 各委員会では、活動計画案の説明、常時活動の手順確認などを行いました。
 上:保健委員会
 中:広報委員会

 また、代議員会では、生徒会執行部の活動計画案について、代議員と活発な意見交換を行っていました。
 下:代議員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)3年 合唱練習開始

 3年生は修学旅行から戻り、今日から午後の合唱練習をスタートさせました。
 今日は早速、合唱団おおやまの谷崎さんにご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金)3年 修学旅行 事後学習

 3年生は1限目に、修学旅行での活動を振り返り、学習したことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)2年 金沢校外学習に向けての学年総会

 2年生は昨日の学級討議を受けて、金沢校外学習の学年総会を行いました。
 昨日の学級討議の「持ち物」や「きまり」についての質問や意見を、学年全体に伝達し、確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)修学旅行 帰着式

 学校到着後、帰着式を行いました。
 代表生徒の挨拶から、3日間の充実ぶりが伝わってきました。
 今日はゆっくり休んで、また明日学校で元気に会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)修学旅行 学校到着

 無事に学校に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)修学旅行 尼御前SA

石川県加賀市にある尼御前SAにて休憩です。肌寒い感じですが、みんな元気にしています。17時00分に出発しました。このあとの交通事情により、18時30分ごろ学校到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)1年 合唱練習

今日も谷崎さんに合唱指導をお願いしています。
1年2クラスの合唱練習をみていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)修学旅行 多賀SA

滋賀県琵琶湖のそばにある多賀SAにて休憩です。風が強く曇り空です。14時55分に出発しました。ほぼ予定どおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)2年 校外学習に向けて 学級討議

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は10月27日(金)の金沢校外学習に向けての学級討議を行いました。これまで学プロが放課後に残って、よりよい校外学習になるように「持ち物」や「ルール」について話を進めてきました。それらを学級のみんなに説明し、意見や質問などをとりまとめています。
 明日はとりまとめた意見や質問を学年全体に伝える学年総会を予定しています。
 みんなで決めた「持ち物」や「ルール」を守り、よりよい校外学習にしたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/15 県立高校合格発表
3/20 春分の日

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522